フランス語で“しあわせ”を意味する「bonheur(ボヌール)」。
この店名には、“パンを通じて、しあわせな時間を届けたい”というご夫婦の想いが込められています。
今回は、そんな温かな気持ちがあふれるパン屋さんをご紹介します。
パン屋さんbonheur(ボヌール)ってどんなお店?
ご夫婦で営む「bonheur」は、清潔感があり、センスの光るおしゃれなパン屋さん。
店内には、常時40〜50種類ものパンがずらりと並びます。
季節のフルーツなど旬の食材を使った「期間限定メニュー」も登場し、どれにしようか迷ってしまうほど。
レシピはすべて、ご夫婦おふたりで話し合いながら決めているそうですよ。
甘いパン
お惣菜のパン
お店の前におすすめ商品やこだわり商品のことが書かれたボードがあります。
まさか!お店をopenして1年ほどでコロナ禍に
オープンから約1年後、予想もしなかったコロナ禍が襲いました。
当時は「お店を開けていても良いのだろうか」と悩む日々が続いたそうです。
それでも、お客さんからの「がんばって営業を続けてほしい」「開けてくれてありがとう」といった声が励みになり、なんとか乗り越えることができたと話されていました。
感染対策としては、商品のビニールカバーや換気の徹底など、できる限りの工夫を重ねていたそう。
「何が正解かわからない中での判断は、本当に難しかったです」と語るご夫婦の姿が印象的でした。
パン好きにうれしいエリア。巡るならbonheurから
「bonheur」のあるエリアには、個性豊かなパン屋さんが点在しています。
「パン好きな人たちが集まって、街全体をめぐってくれたらうれしいですね」と、お店の方も笑顔で話してくれました。
パン屋めぐりを楽しむなら、まずは“しあわせ”の名を持つこのお店からスタートしてみてはいかがでしょうか。
たくさんのお話を聞かせていただきありがとうございました。仲睦まじいご夫婦の会話から、温かさが伝わってきました。
bonheur(ボヌール)
- ◾️所在地 : 茨木市玉櫛2-28-14
◾️営業時間 : 8:00~18:00(商品がなくなり次第終了)
◾️定休日 : 水・木
URL:https://www.instagram.com/bonheur_kakiuchi?igsh=MW92NWVwd2txcGN2Yw%3D%3D
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンじんのしのぶ
北摂に住んで約40年。まだまだ知らない北摂の魅力を探しながら発信していきたいです。よろしくお願いします。