こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。
今回は、柏市内各所のカシニワで開催される「カシニワフェスタ2025」のご案内です。
いつ、どこでやるの?どんな内容?
2025年5月8日(木)~12日(月)、カシニワフェスタ2025が開催されます。
カシニワ・フェスタは毎年5月に市内のカシニワを一斉公開するイベント。
カシニワとは、「かしわ(柏)の庭」と「かす(貸す)庭」をかけ合わせた造語です。
身近にある空き地を、地域の人々が手を加え、みんなが使える「地域の庭」にすることで、柏の緑を守っていこう・増やしていこうというもので、2010年に誕生しました。
そんなカシニワは、柏市内各所にあるんですが、最初はどこに何があるかわからないですよね。
カシニワの場所を知るのに必見なのが、「カシニワガイドブック2025」。
柏市みどりの基金が発行しているガイドブックで、カシニワフェスタ2025に参加しているカシニワが紹介されています。
巻末にMAPもついているので便利ですよ。
URL: カシニワフェスタ2025(柏市みどりの基金のHP)
ガイドブックの配布場所は・・・
ガイドブックの配布場所は以下のとおりです。
•行政資料室(市役所本庁舎1階)
•行政資料コーナー(沼南庁舎1階)
•各近隣センター
•(一財)柏市みどりの基金(北柏ふるさと公園内)
など
など
※在庫がない場合がありますのでご注意ください。
ちなみに私は「まるっと柏」(3月までkamonかしわインフォメーションセンターがあったところ。4月から柏市観光協会)で入手しました。
また、ガイドブックはデータでも公開されていますよ。
(柏市みどりの基金のHP)
URL: カシニワガイドブック
今年もガイドブック片手にカシニワを回ってみたいと思います。
フェスタ期間に限らず、通年見られるところもあるんで、ガイドブックを入手しておくと便利ですよ。
2025年5月8日(木)~12日(月)のカシニワフェスタ期間中はカシニワ・ワードラリーもやってますので、チャレンジしてみてはいかがでしょう。
URL: 【カシニワ・フェスタ2025】カシニワ・ワードラリーを開催します!
柏市戸張ではカシニワマルシェを開催!
戸張香取神社ではカシニワマルシェが開催されますよ!
カシニワ・ワードラリーにも参加しているので、ラリーの1つとして巡ってみてはいかがでしょう。
URL: 【柏市】2025年5月10日(土)~11日(日) カシニワマルシェ開催!@戸張香取神社&戸張ふるさと会館~出店者も募集中~
柏市みどりの基金
- 住所:柏市呼塚新田204
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
koji-koji
柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。