とにかくラーメンが好きで、気に入ったお店には
何度も足を運び、暇さえあればラーメンランキングを見ています。
今回は、今年1月にオープンした「人類みなまぜそば」に
家族3人で行ってきました。
実に2年ぶりのラーメン記事の投稿です。

大阪メトロ江坂駅から徒歩すぐ
もちもち麺が特徴のまぜそばを実食
お昼時間を外した午後1時30分頃に訪れたので
行列は3組ほど。少し待つと店内に案内されました。
店内は満席でしたので、あまりジロジロと見られなかったのですが、
カウンター数席とテーブル席3~4席ほど。
こじんまりとしています。
並んでいるときにオーダーを聞いてくださっていたので、
席についたら、待ち時間が気にならないほどでまぜそば2種類が登場。

手前が、梅入りの「人類みな日本」1100円(大盛りなので+165円)、奥2つが「人類みなまぜそば」990円(大盛りなので+165円)
チャーシューは人類みな麺類でも提供されている
「極厚トロトロチャーシュー」
白髪ねぎ、みじん切りのタマネギ、ニラ
メンマが添えられています。
「人類みな日本」には、そこにさらに、大場と梅干しが。
まぜそばですので、もちろんぐるぐるとまぜていただきます。
麺は全粒粉入りのまぜそば専用麺だそう。
しっかりと歯ごたえがあり、もちっとしています。
そのもちもち麺に、しょうゆダレがしっかりと絡んで…
「ウマい!」
しっかりとした私好みの濃い目の味付けで、
あっという間に大盛りを食べてしまいました。
ちなみに息子は、最後に「しめめし」55円をお願いし、
最後の最後のタレまでしっかりと味わっていました。
おいしかったです。
おかわり自由のお茶ではなく…これは!?
最後に・・・お茶ではなく、
こちら、おかわり自由の「豚のお出汁で作ったスープ」
これが五臓六腑に染みわたるおいしさ。もちろんおかわりさせていただきました。
まぜそばなのでスープがない代わりに
スープ的なものが飲みたくなった人のためのサービスでしょうか。
息子はしめめしに少しかけていましたが、それもおすすめとか。
私も次回はためしてみたいと思います。
人類みなまぜそば江坂店
- 住所:吹田市内本町2丁目1-22
TEL:080-6266-3772
営業時間:午前11時~午後3時、午後5時~9時
定休日:無し
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンパイナップル
九州出身のお酒好き。北摂在住歴は約12年と、まだまだ浅いですが、北摂のおいしいモノやいいモノとの出会いをお伝えしていきます。