こんにちは♩
流山市に住んでもうすぐ10年
ジモトミンAyuuままです
1歳6歳の2児のママです☺︎☺︎
4月26日(土)千葉県柏市の【すくすくハウス】さんで開催された『すくすくみんなの春祭り』に親子で遊びに行ってきました
地域で活動・活躍する団体や作家さんなどが多数出店!魅力的なワークショップ、美味しいカフェ、安心の設備に心地よい芝生にインクルーシブ遊具があるみんなの広場
自由にのびのび楽しめるのはもちろん
福祉と地域がゆるやかにつながるやさしい空間に、多くの人の笑顔が広がっていました
穏やかな時間が流れる中、子どもと一緒にとっても楽しいひとときが過ごせました(o^^o)
【すくすくハウス】外観
【すくすくハウス春祭り】ってどんなイベント?
【すくすくハウス春祭り】
〜2025年4月26日(土)開催〜
このイベントは医療的ケアや障害のある子も、そうでない子も誰もが一緒に楽しめる
インクルーシブな春の交流イベントです
⭐︎当日の詳細はこちらの記事をご覧ください
【柏市】ともに楽しむ、ひとつの春✿すくすく『みんなの春祭り』4/26(土)開催
すくすくハウスさんは地域にひらかれた場所、誰でも気軽に参加できるやさしい雰囲気がとっても魅力的でした
お写真たっぷりにレポートします♩
【受付の様子】会場入り口にはスタッフの方たちのあたたかい笑顔
誰もがウェルカムな雰囲気にホッとする心地よさが広がっていました
説明を聞いて、パンフレットとスタンプラリーのカードをもらいました(^^)
わくわく♩1歳娘も張り切ってスタンプラリーに参加
会場には子どもたちの笑顔があふれ、にぎやかな声が響いていました(^^)活気がありわくわく♩しました
医療的ケアに対応した安心の環境、誰もがリラックスして過ごせます
子どもと一緒に体験!まずはワークショップブースへ
会場に入ってまず目に飛び込んできたのは
にぎわうワークショップが並ぶブース
本物の車にペイントできる体験や
竹の工作、ゆび・手形スタンプ、キャンドルづくり、巨大ジェンガ、サッカー体験
懐かしの駄菓子屋さん、レモネードスタンド、お花屋さんなど
地域で活動・活躍する人たちや福祉関係団体によるブースが並んでいました
親子で、お友達と一緒に楽しむのはもちろん、地域の交流の場としても魅力に溢れていました
【参加型イベント】みんなで車をペイントしよう
「車に絵を描いていいの?!」目を輝かせる子どもたちが続出〜
思い思いの色とカタチで世界に一つだけのアートカーが描かれていきます
車体いっぱいに広がる子どもたちの自由な発想!のびのびと描く姿から、想像する喜びが伝わってきました(^^)
【NAGAREYAMA F.C.】みんなで応援しよう!グッズ販売がありました〜息子の推し選手!DAITO選手(写真:左)のNo.10ユニフォームキーホルダーを購入!ランドセルに付けました(^^)〜
本日の最高得点を狙おう!!『キックターゲット』子どもたちに大人気でした♩
何度も列に並び直してチャレンジする子が続出!息子も挑戦しました
1歳娘もチャレンジ!ボールは小さな手で〝キック〟してゴールイン!笑顔と拍手をもらえて大満足でした♡
【竹灯り】竹灯りづくりワークショップの様子
電動ドリルで竹に穴を空けてつくる竹灯り⭐︎子どもたちが丁寧に集中してつくる姿がありました
『LFC COMPOST』生ゴミを捨てない暮らし〜堆肥になるバッグは多くの方が足を止めていました〜
【とうかつ絵本びと】ゆびやこぶしでこいのぼりを作ろう!ワークショップの様子
季節を楽しめる作品が作れるワークショップは嬉しい!オリジナルのこいのぼりは思い出になりますね(^^)
【la lana candle】キャンドルワークショップの様子
※la lana candleさんより重要なお知らせ※ワークショップを行った『キラキラキャンドル』の炎に一部ばらつきが見られる不具合がみつかりました。安全を考え今回作られたキャンドルは火を灯さずにご連絡ください。
URL: 当該ワークショップに参加された方は返金手続きを含めてご連絡を差し上げます【la lana candle】InstagramにDMをお願いします
【クリザンテーム】駄菓子屋さんが出現〜!!子どもから大人まで大人気♩懐かしい駄菓子屋がずらりと並んでいました
選ぶのも楽しい♩カゴを持ってお買い物を楽しむ子どもたちの姿!可愛かったぁ〜
【おおたかの森レモネードの会】レモネードスタンドの様子
美味しいレモネードを飲んで繋がろう!レモネード一杯に込められた、やさしさのバトン!さわやかなレモネード美味しかった〜
【Flower Dance】花摘みパーティー・お花屋さんになろう!ワークショップの様子
きれいなお花を手に取ると…笑顔♡も一緒に咲いていました
『巨大ジェンガ』の様子〜とっても楽しい笑い声や成功を喜ぶ声!大盛り上がりでした〜
心地よい芝生にインクルーシブ遊具がある【みんなの広場】には5つのステージ(キッズダンス・フラダンス・サッカー体験・絵本おはなし会・アフリカンダンス)発表、開催がありました
『インクルーシブ遊具』の様子〜子どもたちが自由にのびのびと遊べる地域に開放されている〝みんなの広場〟はおすすめスポットです〜
大人も子どもも居心地が良く心地よい時間を過ごせました
【D-PANNA】NAGAREYAMA F.C.の選手とストリートサッカーで遊ぼう!
プロサッカー選手に挑もう!サッカー好きな子もはじめてな子もみんなが気軽に参加できる明るく楽しい雰囲気でした
夢中にボールを追いかける〜!ゴールを狙って諦めずにナイスファイト!みんなカッコよかった〜
マスコットキャラクターも登場♩右側はNAGAREYAMA F.C.の新しく発表されたばかりの【たっか〜くん】娘が大喜びで記念撮影しました(^^)
シャボン玉遊びができるコーナーもありました
親子でくつろぐ♩カフェスペースも【すくすくハウス】さんは安心して過ごせる、誰にとってもやさしい空間でした
すくすくハウスさんは、医療的ケアが必要な子どもたちや、その家族が安心して過ごせるように設計された施設
会場はバリアフリー、多目的トイレに授乳スペース、医療ケアスペースなどが完備されていて、どんな人にもやさしい環境でした
それでいて「福祉施設っぽさが」が前面に出ていないのも印象的で
『誰でも立ち寄れる場所』として地域の居場所になっていることがよくわかりました
施設内にはカフェ【PAISIBLE(レジブル)高田店】もあり、本格的なフード・ドリンク・スイーツが楽しめるのも嬉しいポイント!!
たくさん遊んで美味しいランチ♩
子どもと一緒に春祭りを満喫!
講演会の開催もあり
福祉×子育て×まちづくり
【すくすくハウス】さんの春祭りでやさしさの循環を体験できました
カフェ【PAISIBLE(レジブル)】ペジーブルバーガーを注文♩フレッシュな野菜と食べ応えがあるお肉にふわふわなバンズ!止まらぬ美味しさでした
開放感があるテラス席でのんびりランチやドリンクタイム♩会話も弾み楽しい時間が流れていました
地域の人同士が自然と繋がる場所になっていました(o^^o)
ワークショップを回って4つのスタンプをGETしてスタンプラリー達成♩〜受付でバルーンと交換してもらえる嬉しいプレゼントもありました〜
バルーンはリクエストもできました(^^)息子はピカチュウ⭐︎娘は大好きなあんぱんをリクエストしました
「また来たいね!」息子がポツリ、福祉が〝特別〟ではなく〝日常〟になるきっかけにもなる1日でした(^^)
会場【すくすくハウス】
- 千葉県柏市高田184
▶︎駐車場 あり
身障者用駐車スペースを9台確保しております
一般用駐車スペースは20台程度ございますが、混雑緩和のため公共交通機関をご利用ください
▶︎アクセス
柏駅西口または柏の葉キャンパス駅より
東武バス「柏15」「西柏01」「西柏02」
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
Ayuuまま
初めまして! おおたかの森住民になり9年目のAyuuです。 5歳男の子と0歳女の子のママです。 おおたかの森を中心に子育て中のママ目線で 知りたい!行ってみたい!食べてみたい! 気になってた!を発信していきます♪