今回は【泉ケ丘】エリアにて開催される
色にまつわるイベントのご案内です🌈
私も、カラーセラピストとして出店しています🙌
『いろいろ』って、どんなイベント?
2023年11月に記念すべき第1回目を開催して
1年半の時を経て、ついに第2回が開催されます👏
イベントのコンセプトは
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
色を味方につけて
“いろいろ”な自分に出会う場所
色のちからでわくわくを
色と自分と向き合う時間を
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回も『色』をテーマに置きつつ
「カラフル」「音色」「色々」のように
いろいろな形で、出店者さんも来てくださる方も
みーんなで、いろいろ楽しんでもらえます🌈
そして、
“いろいろな自分と、いろいろな人”と関われる
そんなイベントを目指しています✨
出店内容もパワーアップ!
《ワークショップ系》
𓏸ラグラススワッグのワークショップ
𓏸アルコールインクアートのワークショップ
𓏸パステルアートのワークショップ
𓏸彩り豊かな石けん作り
𓏸アクセサリーのワークショップ
𓏸カラーセラピー体験
《リラクゼーション系》
𓏸モノリナの音浴会
𓏸ドライヘッドスパ
《販売系》
𓏸ドライフラワーの販売
𓏸アクセサリーの販売
𓏸くすっと笑える布モノ販売
𓏸着物リメイク アクセサリー&小物
《飲食》
𓏸焼き菓子の販売
𓏸お弁当の販売
𓏸エルダーフラワードリンクの販売
※予約制の出店もありますので、ご確認ください※
今回は、リラクゼーションもあり
お弁当やお菓子の販売もあって
お腹も心も満たされる時間を過ごしてもらえます💕
楽しみ方も“いろいろ”です
“お、いいかも♪”
と思ってくれた方は
是非遊びに来てください♪
イベントの詳細はこちら
<Instagram> @iro.iro_1616にて詳細を発信中です
https://www.instagram.com/iro.iro_1616?igsh=MXFiMGo3c2x2MXdyYg==
◇出店者の詳細、予約の受付についても
こちらでご確認いただけます。
ぜひチェックしてみてください🌈
会場はどんなところ?
泉ケ丘駅から徒歩10分の「大蓮公園」内にある
「旧泉北すえむら資料館」です🌿

向かい合わせで2棟あり、イベント開催は「収蔵棟」

図書スペースや和カフェが常設しているのが「展示棟」
キッチン付きレンタルスペースやギャラリー、
レンタルスタジオ等があり、様々なイベントが
開催されている施設です✨
公園の豊かな緑と調和する、癒しの空間です🌲
お子さんが楽しめる絵本などの図書スペースもあり
本格的なお茶や和のスイーツを楽しめる
和カフェ「茶の音・堺」なども常設しています🍵
✳︎「茶の音・堺」は、
以前まちっとでも紹介されています✳︎
https://machitto.jp/sakaisemboku/154407/
何と言っても、大蓮公園の緑豊かな景色は
眺めているだけで、心を潤わせてくれます♪
お天気が良ければ、イベントを楽しんでもらいつつ、
お弁当やお菓子をテイクアウトして
公園の中でピクニック気分を
楽しんでもらうのもおすすめです😆
遊具もあるので、お子さま連れも安心♡
もちろん、『いろいろ』のイベントスペースも
お子さまと気軽に過ごしてもらえます😊
ぜひ、5/30(金)は
大蓮公園・旧泉北すえむら資料館の
『いろいろ』に遊びに行ってみてくださいね🌈
第2回『いろいろ』
- 日時:5月30日(金) 11:00〜15:00
場所:旧泉北すえむら資料館 収蔵棟 2F
堺市南区若松台2-5-1 「大蓮公園」内
「泉ケ丘駅」から徒歩10分
◼︎できるだけ公共交通機関をご利用ください◼︎
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンほんわか
泉北で生まれ、泉北で育ち、泉北で子育てを楽しんでいます。 ベビーマッサージ講師とカラーセラピストとしても活動中です。私が感じる泉北の魅力をお伝えしていきます♪