【高槻市】5月25日(日)に安満遺跡公園で大阪のアニメイベント「第5回あにまるしぇ」 開催!

こんにちは。まちっと北摂編集部のけんけんです。

5月25日(日)に安満遺跡公園で「第5回あにまるしぇ」が開催されます!

 

 

 

毎回1万人超えの来場!大人気の地域活性イベント

今回で5回目の開催。毎回1万人を超える来場がある、大人気イベント「あにまるしぇ」

「アニメ・漫画で地域活性」をキーワードに

飲食・物販・ワークショップなどのブースや、ステージ上でのパフォーマンスなど

楽しい企画が盛りだくさんのこのイベントは

アニメ・漫画好きの方やコスプレイヤーさんはもちろん、ファミリーで来ても楽しめます。

 

ステージイベントでダンス、DJを楽しもう!

まず、ステージがとっても充実!

アニメや漫画のキャラクターに扮したパフォーマーたちによるダンスや歌のステージだけでなく、

キッズチアダンスまでコンテンツが盛りだくさんです。

 

また、DJダイノジによるアニソンDJも開催!

お笑い芸人のダイノジがアニメソングのDJプレイで会場を盛り上げます。

過去開催時のコスパフォの様子

ステージパフォーマーの募集は終了していますが、

イベント内でコスプレをして撮影・交流ができる、更衣室が利用できる

「コスプレーヤー参加券」「カメラマン参加券」はまだ購入可能ですよ。

▼更衣室ありチケット・更衣室なしチケット・カメラ参加チケット 男女ともに販売中。購入はこちら

(コスプレしたままでの公共交通機関の利用はおやめください。)

 

フード・ワークショップも楽しい!こども店長体験プログラムも

ステージイベントの他にも

地元の人気店やキッチンカーが多数出店し、美味しいグルメが提供されるフードコーナーや

物販・体験ブースではアニメグッズや手作り雑貨の販売、ワークショップなど、家族で楽しめるブースが♪

金魚すくいなど、夏先取りのブースも!

金魚すくいで夏を先取り!

 

また今回も、あにまるしぇ内では、こども店長体験プログラムcodomaが開催されます!

※ジモトミン・さえぴよさんによる過去体験記事はコチラ↓

【高槻市】おやこ自由研究「お店づくり」とは?こども店長体験マルシェ「codoma(コドマ)」に参加してみたら・・・すごいぞ!アツいぞ!体験レポート

こどもたちが、つくる・うる・つかうの3つの体験を通して

「いきる力」を育みながらマネー体験を学べるプログラム「codoma」

こども店長によるハンドメイド作品がいっぱい並びます!

お子さんのはじめてのおつかい、こども店長を応援したい大人も

一緒に楽しんでくださいね!

 

アニメ好きも、イベントが好きな皆さんも、一人でも親子でも楽しめる「あにまるしぇ」

ぜひお出かけくださいね!

第5回あにまるしぇ

  • 日時:2025年5月25日(日)午前10時~午後5時30分
    場所:安満遺跡公園サンスター広場(高槻市八丁畷町12)
    入場料:無料
    ※画像は主催者より提供

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部けんけん

大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、けんけんです。こんにちは☺ 関西だけでなく、関東・東海と様々な場所に住んでおり、2年前に北摂に引っ越してきました。移住者であるからこそ発見できる魅力を皆さんにお届けします。

公式LINEバナー

north