【南区】5/31(土)「介護予防と健康づくり」について シンポジウム@栂文化会館

【南区】5/31(土)「介護予防と健康づくり」について シンポジウム@栂文化会館

「介護予防と健康づくり」について、市民向けのシンポジウム開催
~泉北に出来るだけ長く過ごせるためのコツ~ 主催三つ葉の会

三つ葉の会は、地域の医療・介護・福祉において異業種間のより良い連携を作り上げることを目標として活動されており、また市民の皆様に自分たちの暮らす街の医療、介護サービス、福祉サービスに関する知識をわかりやすく伝えることを目的とされています。

話 題:
介護予防と健康づくりについて
~泉北に出来るだけ長く過ごせるためのコツ~

  • 日 時:2025年5月31日(土)
    13:30会場
    14:00~16:00
  • 会 場:堺市立 栂文化会館(南海泉北線「栂・美木多駅下車すぐ)
    (堺市南区桃山台2丁1-2)

市民向けシンポジウム申込FAX用紙は、下記ページより、ダウンロードできます。
三つ葉の会ホームページ:https://www.mitsubanokai.com/

 

2か月に1回、コーヒーとお土産付きの「まちカフェ」も開催されているようですので、
お気軽に、医療・介護・福祉の交流の中で、市民の皆さんもご参加してみてください。

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

泉北レモンの街ストーリー苅谷 由佳

~泉北をレモンの街に レモンを泉北の特産品に~ 広い青い空と美しい緑が豊かな堺市南区 泉北を、レモンで包まれる街に、さらに輝かせたい♪ 一般社団法人泉北レモンの街ストーリー代表理事  泉北レモン農家 パソコン講師

公式LINEバナー

north