【光明池】保護犬猫の愛護と、ココロとカラダの愛護も。5/30(金)は【Marche I GO(マルシェ アイ ゴー)】へ♬

【光明池】保護犬猫の愛護と、ココロとカラダの愛護も。5/30(金)は【Marche I GO(マルシェ アイ ゴー)】へ♬

以前、まちっとで第1回目の開催をご紹介した【Marche I GO】。
なんと、今度で第7回目を迎えるそうです!👏

動物愛護保護団体SunriZoo(サンライズ)さんが主催する
たくさんの"愛護"ができるこのイベント、
どんな内容なのか
5/17(土)に行われた第6回目のレポートをお届けします。

アットホームな空間

会場は、初回から変わらず
新檜尾台のコミュニティハウス「Re My House(リーマイハウス」。
地域の方たちの社交場や、さまざまな活動拠点として活用されている建物です。

玄関から室内に入ると、
室内の出店者さんとお客さんのにぎわう様子が見えます。

この日は
・食育サロンColorfulさん
・ビーズなどのハンドメイド雑貨naacoさん
・ナリス化粧品やエステの若*naさん
・人間関係アドバイザー田中宗吾さん
・Crepe Standさん
が出店されていました。

また、マルシェの日は毎回100円~300円と破格の軽食(ドリンクは全て100円)を
提供してくれていますが、
今回は焼きそばでした。
テイクアウトもできます♬

どなたも気軽に入ってきてくださいね、の気持ちが伝わる手書きの看板

どなたも気軽に入ってきてくださいね、の気持ちが伝わる手書きの看板

会場はほぼ2部屋ですが、お庭のウッドデッキでの飲食や2階のお部屋でエステ施術も可能です

会場はほぼ2部屋ですが、お庭のウッドデッキでの飲食や2階のお部屋でエステ施術も可能です

新鮮な地元野菜も並びます

新鮮な地元野菜も並びます

買って~ 食べて~ お話して~

この日、初出店されていた食育サロンColorfulさん。
普段は堺市北区の方で活動されているそう。

筆者も初対面でしたが、
住んだことがある県や子どもの習い事が同じという共通点から盛り上がり、
無添加のお味噌についてとても丁寧に説明してくださって
試食したらおいしかったので、買わせてもらいました♬
北区で、離乳食を出してくれる”赤ちゃん食堂”もやっておられるそうで
そちらもすごく気になるところ。

とっても色鮮やかで万華鏡のようなキラキラした気持ちになる✨
アクセサリーを作っておられる、naacoさんのブースは見ているだけで
わくわく。
どれにしようか決めるのが難しいです。
優しくて気さくなnaacoさんに相談してあれこれ悩むのも楽しいですよ♪

和泉市でクレープと言えば、光明台のCrepe Standさん。
国産小麦を使った、薄くてぱりっとした生地が絶妙においしいクレープは
毎回人気です。
メニューはいくつもあって迷うんですが…
私はいつも”バターシュガー”に落ち着いてしまいます😊

愛媛県宇和島市で昔から作られている麦味噌。添加物なしで身体に優しい

愛媛県宇和島市で昔から作られている麦味噌。添加物なしで身体に優しい

naacoさんのビーズのブローチ。小ぶりだけど色の組み合わせやモチーフがインパクトあり、着こなしに華を添えてくれそう

naacoさんのビーズのブローチ。小ぶりだけど色の組み合わせやモチーフがインパクトあり、着こなしに華を添えてくれそう

よけいなものが入ってない、生地のおいしさとじゅわっと溶けた砂糖の甘さが最高です

よけいなものが入ってない、生地のおいしさとじゅわっと溶けた砂糖の甘さが最高です

主催者の想い

このイベントを企画・主催しているのは
SunriZoo代表のチカさん。
まだ小さいお子さんの育児もしながら、
野良猫のTNR(捕獲・避妊去勢・元の場所に戻す)活動や
里親探し、活動の普及に取り組んでおられます。

【Marche I GO】では、”小さな譲渡会”として
里親募集中の猫とのふれ合いもやっていますが
今回はトライアル先が決まったとの事で、予定していた猫ちゃんが
参加していませんでした。
そういった場合は、
個別相談や活動についてのお話も臨機応変にしてくださるそうです。

展示されたパネルを見ていると、
これまでに保護した犬・猫たちが幸せに暮らしている事がわかり、
「よかったね…」という気持ちになります。
チャリティバザーを同時開催しているので、
犬・猫をすぐに飼うことや預かりボランティアといった形で応援できなくても
ここで買い物をする事で保護活動を応援することが出来ます。

「保護動物について1人でも多く
知っていただけるとうれしいです
そして1頭でも幸せな御縁に繋がってくれると幸いです」
という言葉から、チカさんの動物への深い愛情が伝わってきます。

展示パネルと、色柄や大きさもさまざまな犬猫用クッション。これらの売り上げが活動資金になります

展示パネルと、色柄や大きさもさまざまな犬猫用クッション。これらの売り上げが活動資金になります

ハンドメイドのレジンキーホルダーのほか、ハンドメイドの布小物やリユース子ども服などもチャリティバザーに並びます

ハンドメイドのレジンキーホルダーのほか、ハンドメイドの布小物やリユース子ども服などもチャリティバザーに並びます

第7回目の開催概要




いかがでしたか?
次回5/30(金)は、当レポートでご紹介した出店者さん達とはまた違う方々が
出店されますが、いずれも楽しみですね♬

犬・猫のお好きな方はもちろん、
そうでない方も一度足を運んでみてくださいね。

第7回小さな譲渡会&マルシェ【Marche I GO】

  • 【日時】
    5月30日(金)
    11:00~15:00

    【場所】
    Re My House

    【住所】
    堺市南区新檜尾台4丁17-1

    【参加費】
    無料(申し込み不要)
    軽食・エステなどは有料


    ※未就学児は保護者同伴でお願いします
    ※駐車場は3台まで駐車可能

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンにし

泉北ニュータウン(のはしっこ)生まれ育ち。約5年のブランクを経て泉北へ戻りました。子どもの頃は気づかなかった泉北のいいところを最近あれこれ発見して、毎日が楽しくなっています。 泉北で暮らす人に、もっともっと、このエリアのすてきな人・お店・場所が知られてここが好きと感じる人が増えていったらいな。

公式LINEバナー

north