2025年5月24日(土)~5月30日(金)に北摂で開催される、注目イベント&おでかけ情報をピックアップ!
ジモトミンやまちのスペシャリスト、編集部が厳選したおすすめスポットをお届けします♪
江坂公園では、食・体験・物販が楽しめる「Well Being ESAKA」が開催。約50ブースが立ち並び、にぎわいのひとときが楽しめそうです。
安満遺跡公園では、アニメや漫画をテーマにした「第5回あにまるしぇ」が開催され、楽しいコンテンツが盛りだくさん!
そのほか、豊恋想 千里園では、淡路島直送の朝採れ野菜が並ぶ「産地直送マルシェ」も実施。
みのおキューズモールでは、人気の「もっぺん@フリマ」が開催され、手作り雑貨やキッチンカーのグルメも楽しめます。
※イベント内容、申し込み、開催ルール等の詳細は各記事ならびに各イベント・各社のホームページ/SNSをご覧ください。
※イベント内容、メニュー・料金、営業時間等の内容は取材時のものです。
【吹田市】5月24日(土) 江坂公園にてイベント「Well Being ESAKA」開催
こんにちは 江坂公園グリーンパートナーです! 5月24日(土) 江坂公園にて「Well Being ESAKA(ウェルビーイングえさか)」を開催します! 50ブースが出店!人気のスタンプラリーも 「Well Being ESAKA(ウェルビーイングえさか)」は 夏場と冬場の厳しい時期を避けて月に1回開催しているイベントです。 今年も4回目となる本イベント。 今回の目玉は、トヨタモビリティ社の「新車展示会」&「子ども免許証作成」です! その他、飲食・体験・販売店舗が約50ブース出店いたします。 人気のスタンプラリーも開催予定です♫ 天候が少し怪しいですが、、、☔ 公式インスタグラムで最新情報を発信していますので、ぜひご覧ください! https://www.instagram.com/esaka_park ご来園、お待ちしています! イベント概要 「Well Being ESAKA(ウェルビーイングえさか)」 開催場所:江坂公園(大阪府吹田市江坂町1‐19‐1) 開催日時:5月24日(土) 10:00 ‐ 17:00 ※雨天中止(前日判断) 公式HPはこちら↓ https://wellbeingesaka.com/
グリーンホスピタルサプライ江坂公園江坂公園グリーンパートナー
【高槻市】5月25日(日)に安満遺跡公園で大阪のアニメイベント「第5回あにまるしぇ」 開催!
こんにちは。まちっと北摂編集部のけんけんです。 5月25日(日)に安満遺跡公園で「第5回あにまるしぇ」が開催されます! 毎回1万人超えの来場!大人気の地域活性イベント 今回で5回目の開催。毎回1万人を超える来場がある、大人気イベント「あにまるしぇ」 「アニメ・漫画で地域活性」をキーワードに 飲食・物販・ワークショップなどのブースや、ステージ上でのパフォーマンスなど 楽しい企画が盛りだくさんのこのイベントは アニメ・漫画好きの方やコスプレイヤーさんはもちろん、ファミリーで来ても楽しめます。 ステージイベントでダンス、DJを楽しもう! まず、ステージがとっても充実! アニメや漫画のキャラクターに扮したパフォーマーたちによるダンスや歌のステージだけでなく、 キッズチアダンスまでコンテンツが盛りだくさんです。 また、DJダイノジによるアニソンDJも開催! お笑い芸人のダイノジがアニメソングのDJプレイで会場を盛り上げます。 ステージパフォーマーの募集は終了していますが、 イベント内でコスプレをして撮影・交流ができる、更衣室が利用できる 「コスプレーヤー参加券」「カメラマン参加券」はまだ購入可能ですよ。 ▼更衣室ありチケット・更衣室なしチケット・カメラ参加チケット 男女ともに販売中。購入はこちら (コスプレしたままでの公共交通機関の利用はおやめください。) フード・ワークショップも楽しい!こども店長体験プログラムも ステージイベントの他にも 地元の人気店やキッチンカーが多数出店し、美味しいグルメが提供されるフードコーナーや 物販・体験ブースではアニメグッズや手作り雑貨の販売、ワークショップなど、家族で楽しめるブースが♪ 金魚すくいなど、夏先取りのブースも! また今回も、あにまるしぇ内では、こども店長体験プログラムcodomaが開催されます! ※ジモトミン・さえぴよさんによる過去体験記事はコチラ↓ 【高槻市】おやこ自由研究「お店づくり」とは?こども店長体験マルシェ「codoma(コドマ)」に参加してみたら・・・すごいぞ!アツいぞ!体験レポート こどもたちが、つくる・うる・つかうの3つの体験を通して 「いきる力」を育みながらマネー体験を学べるプログラム「codoma」 こども店長によるハンドメイド作品がいっぱい並びます! お子さんのはじめてのおつかい、こども店長を応援したい大人も 一緒に楽しんでくださいね! アニメ好きも、イベントが好きな皆さんも、一人でも親子でも楽しめる「あにまるしぇ」 ぜひお出かけくださいね!
まちっと編集部けんけん
【池田市】71店舗が参加!5/25〜6/30開催「石橋バル2025」は、1カ月楽しめる“はしご酒”イベント
こんにちは。まちっと北摂編集部の「のうち」です。 阪急石橋阪大前駅周辺で、今年も“街バルイベント”が開催されます! その名も「阪急石橋バル“はしご酒祭り”2025」。 5月25日(日)〜6月30日(月)までの1カ月ちょっと、駅周辺の飲食店71店舗を自由に巡りながら、各店自慢の「バルメニュー」をお得に楽しめるイベントです。 昼でも夜でも、1人でもグループでもOK。自分のペースで“はしご酒”を満喫してみませんか? “はしご酒”がもっと楽しくなる!石橋バルの歩き方 このイベントの参加には、まず「バルカード(参加証)」を購入するところからスタート。 カードを持っていると、参加店舗でこの期間限定の“バルメニュー”を注文できる仕組みになっています。 価格は前売り800円(税込)、期間中は1,000円(税込)。一度購入すれば、会期中は何店舗でも自由に巡れます。 バルメニューは、ガイドブックに掲載された超お得な内容が勢ぞろい。 価格帯は500〜2,000円程度で、各店舗の個性あふれるメニューを楽しめますよ♪ お酒好き必見!スタンプラリーや限定フェアも充実 石橋バルでは、楽しみながら参加できる「スタンプラリー」も開催! スタンプを集めると、参加店舗で使えるお食事券が当たるチャンスもあります。 さらに、宝酒造とのコラボ企画「和酒ハイボールフェア」や、イベント終了後も楽しめる「あと酔いドリンク」の仕掛けも。 期間中だけでなく、その先まで楽しみが続くのもこのイベントの特徴です! 気になるお店を巡って、石橋のまちを味わい尽くそう! 参加店舗の一覧やバルメニュー、前売りの購入方法など、詳しい情報は公式サイトから確認できます。 この機会に、気になるお店をチェックして“はしご酒”を楽しんでみては? この投稿をInstagramで見る 阪急石橋バル はしご酒祭り2025(@hashigo_ikebashi)がシェアした投稿
まちっと編集部のうち
【茨木市】茨木市車作で5月25日(日)に田植え体験があるらしい!
こんにちは。まちっと北摂のけんけんです。 茨木市車作で5月25日(日)に田植え体験が出来るという 何だか珍しいイベントを見つけちゃいました! 大自然の中で田植えに挑戦! 都会にいると田んぼを見る機会がない、都会でなくても田んぼに入る機会はなかなかないですよね。 大人も子供も田んぼに裸足で入って、田植えをする感覚はワクワクする非日常体験。 近くに川があるので、気にすることなく泥んこになれます。 裸足で手植えをした後には、昼食には羽釜おにぎりとお味噌汁がいただけるそうですよ! スタッフが丁寧にサポートしてくれるので、経験がない方でも、小さなお子さんでも安心ですね。 費用は大人1人2,500円(未成年無料)。 衣服が汚れるので着替え1式、水分やみそ汁用の容器・お箸を持参してくださいね。 場所は茨木市車作(安威川上流漁業組合事務所横)です! 参加申込はこちら 「新緑に包まれながら、田植えを楽しんでみませんか? 見晴らしのいい棚田や畑など自然の中で米や野菜作りを目一杯楽しんでいただけたら、 都会での日々の暮らしがちょっと幸せになるかも?!初心者、未就学児も大歓迎!一味違った休日を 一緒に楽しみたい方はぜひ一度お越しください。」 とイベント主催者の小橋さん。 暖かく、気持ちのいい季節に、ワクワク体験を楽しんでくださいね! 申込はこちら Instagramはこちら⇩ この投稿をInstagramで見る コーバー(@ko_ba_bryant)がシェアした投稿
まちっと編集部けんけん
【豊中市】淡路島の朝採れ野菜が並ぶ「産地直送マルシェ」5/10(土)・24(土)開催@豊恋想 千里園
こんにちは。まちっと北摂編集部の「のうち」です。 豊中市千里園にあるDayサービス豊恋想(ほうれんそう)千里園の駐車場で、淡路島から届く朝採れ野菜の販売会が5月も開催されます! 毎月第2・第4土曜日に行われており、今月の開催は【5月10日(土)】と【5月24日(土)】を予定。 時間は12:00〜14:00(※売り切れ次第終了)となっています。 ※雨天中止/朝一の収穫状況により中止の場合あり 淡路島の“その朝採れたて”を、産地直送で! このマルシェで販売されるのは、淡路島でその日の朝に採れたばかりの新鮮な野菜たち。 すべて堆肥栽培・減農薬・有機栽培で育てられたこだわりの品ばかりです。 ちりめん山椒や釜あげしらすなど、淡路島の特産品も並ぶ予定とのこと! 来場者は回を追うごとに増加中! 主催者さんからは、こんなコメントが届いています。 利用者様の機能訓練の一環としてスタートしたこの販売会。地域の方々の協力もあり、毎回大盛況で感謝しております。何といっても朝採れの野菜は本当に新鮮で美味しい! 5月もぜひお越しください! 地元でじわじわと人気が広がりつつあるこのマルシェ。 お散歩ついでに、ふらっと立ち寄ってみませんか? この投稿をInstagramで見る DAYサービス豊恋想 千里園(@hourensou_senrien)がシェアした投稿
まちっと編集部のうち
【箕面市】マルシェみたいなフリマに出かけよう!「もっぺん@フリマ」が5月10日(土)・24日(土)開催@かやの広場
こんにちは。まちっと北摂編集部の「のうち」です。 芝生が広がる「かやの広場」で、自由な雰囲気のフリーマーケット「もっぺん@フリマ」が、5月10日(土)と24日(土)に開催されます! この「もっぺんフリマ」は、毎月第2・第4土曜日に定期開催されているイベント。 箕面萱野駅からすぐ、みのおキューズモールの目の前という立地なので、アクセスもばっちりですよ。 「もう一度」を楽しむ、あたらしいフリーマーケット 「もっぺんフリマ」は、大阪弁で「もう一回」を意味する「もっぺん」をあいことばに、 いらなくなったものを見つめなおし、もう一度使う楽しさや豊かさを感じてもらうイベントです。 2025年4月にリニューアルし、これまでのフリマに加えて、キッチンカーのごはん販売や手作り雑貨の出店もスタート! マルシェのような華やかさも感じられる、まったく新しい「完全フリー」なマーケットになりました。 のんびり芝生の上を歩きながら、掘り出し物やおいしいグルメとの出会いを楽しんでみませんか? 親子で楽しめる!自由な雰囲気のもっぺんフリマ 広々としたかやの広場では、緑あふれる芝生の上で、親子一緒にゆったり過ごせるのも魅力のひとつ。 ◾️個性豊かなフリーマーケット出店ブース◾️キッチンカーで楽しむ、できたてグルメ◾️手作り雑貨やハンドメイド作品の販売◾️小さなお子さまも芝生でのびのび楽しめるロケーション 「マルシェみたい」「また来たくなる!」そんな声が聞こえてきそうな、自由で温かいマーケットです。 もっぺん、遊びにきませんか? イベント主催者さんからは、 「マルシェのような雰囲気もあり、小さなお子さまも楽しめる『もっぺん行きたい!』と思っていただけるフリーマーケットになっています。緑が映える芝生があるかやの広場にて、たくさんの方のご来場お待ちしています!出店者さんもまだまだ募集中です!」 ── そんなあたたかなメッセージが届いています。 休日のおでかけに、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 きっと、思いがけない出会いが待っていますよ!
まちっと編集部のうち
【北摂】ジモトミン・編集部オススメ!「雨の日に子連れで遊べる室内スポット」まとめ(高槻・箕面・吹田・豊中・茨木・池田)
子どもを連れて外へ遊びに行きたいけど、天気は雨。 「どこへ連れて行こうか・・・」と子どもの遊び場に悩みますよね。 そんな雨の日でも心配無用!の室内で遊べるスポットが北摂にはたくさんあります。 今回は、高槻・箕面・吹田・豊中・茨木・池田エリアのジモトミンと編集部がオススメする 雨の日に子連れで遊べる室内スポットをご紹介します! 雨が降っていても、元気に外出して楽しい思い出を作りましょう♪ ※記事内容は取材時のものです
まちっと北摂まちっと北摂編集部
【箕面】ジモトミン・編集部オススメ「箕面のおいしいランチ」22選 〜おしゃれな人気店から穴場まで!〜
北大阪急行が箕面萱野まで延伸し、ますます目が離せない箕面エリア。 開発が進むおしゃれなスポット船場から、話題の新店が続々登場の小野原、隠れた名店がいっぱいの阪急箕面線沿線まで 北摂地域に住む、関わるジモトミン、まちっと北摂編集部が実際に食べてオススメする箕面のおいしいランチのお店22選! 子連れでもOKのお店、大人がゆったりくつろげるお店、駐車場情報など、ジモトミン独自の視点でオススメポイントを紹介します。 ※メニュー・料金、営業時間等の内容は取材時のものです。 ※2024年7月7日更新
まちっと北摂まちっと北摂編集部
【吹田】ジモトミンがオススメ「江坂のおいしいランチ」14選 〜おしゃれな人気店から、おひとりさまでも楽しめるお店まで〜
活気あふれる駅周辺から、少し路地を入るとおしゃれなカフェや隠れた名店があふれる江坂エリア。 今回ご紹介するのは、ジモトミンが実際に食べてオススメする江坂のおいしいランチのお店14店! 友人とゆっくりくつろげる穴場のカフェごはん、ひとりでも楽しめる人気のラーメン店、古くからある名店など、ジモトミン独自の視点でオススメポイントを紹介します。 ※メニュー・料金、営業時間等の内容は取材時のものです。
まちっと北摂まちっと北摂編集部
【豊中】ジモトミンおすすめ「豊中のおいしいランチ」10選 ~おしゃれなカフェ、テイクアウト情報も~
東西南北でさまざまな景色を見せる、豊中市。 今回は、そんな豊中のジモトミンがおすすめするおいしいランチのお店を10店ピックアップ。 おしゃれなカフェや、人気のおひとりさまグルメ、テイクアウトやデリバリーで 家でも楽しめるお店など、ジモトミンが実際に体験した感想をご紹介します! ヘルシーランチやホテルバイキングなどなど、 1人や家族はもちろん、ママ友とのランチ会にも役立てて。 ※メニュー・料金、営業時間等の内容は取材時のものです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まちっと北摂まちっと北摂編集部
【茨木市】ジモトミン・編集部オススメ「茨木のおいしいランチ」まとめ ~人気店から穴場までピックアップ~
「おにクル」や「ダムパークいばきた」など新たな施設が続々とオープンし、常に進化を続けるまち「茨木」。 さまざまな人々が集まる茨木には、あちらこちらに魅力的なお店がいっぱい! 普段実際に利用しているジモトミン・編集部がオススメする「茨木のおいしいランチ」をピックアップ。 おしゃれなカフェからイタリアン、和食、ラーメン、肉料理などジャンルも豊富に、 家族や友人、おひとりさまでも楽しめる人気店から穴場のお店を、実際の体験をともにご紹介します! ※メニュー・料金、営業時間等の内容は取材時のものです。
まちっと北摂まちっと北摂編集部
【池田】ジモトミンがオススメ!「大阪・池田の美味しいランチ」14選
学生の街、活気あふれる「石橋阪大前駅」から、カップヌードルミュージアム、五月山公園等観光スポット満載の「池田駅」、緑あふれる「細河地区」まで、エリアによって異なるさまざまな魅力があふれる街「大阪・池田」 そんな「池田」で、ジモトミン・まちのスペシャリストが実際に食べてオススメする美味しいランチのお店を14店ご紹介します! 市内で人気のお店から、子連れでも予約して訪れたい隠れ家ランチ、学生もうれしいボリュームランチまで、ジモトミン独自の視点でオススメポイントを紹介します。 ※メニュー・料金、営業時間等の内容は取材時のものです。 ※2024年7月6日更新
まちっと北摂まちっと北摂編集部
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと北摂まちっと北摂編集部
大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部です。 50年以上地域で培った取材力で、とっておきの北摂エリアの情報、編集部からのお知らせを発信していきます!