こんにちは♩
流山市に住んでもうすぐ10年
ジモトミンAyuuままです
1歳6歳の2児のママです☺︎☺︎
「暑い日は外に出たくない…でも、子どもは元気!」
そんな時期にぴったりな公園探しにハマっているこの夏
ポイントはズバリ!**日陰があるか?木陰があるか?トイレがあるか?**など、
ママ目線でチェックしたくなる情報をぎゅっと詰めた、公園レポをお届けします
歩くのがうれしい1歳の娘と、体力ありあまる6歳の息子を連れて、今回は
柏市にある「西十余二第一公園」へ行ってみました!
【公園入口の様子】公園に到着して、1番惹かれたのは大きな木々に囲まれていること!夏の公園遊びには日陰は必須なので最高でした
【西十余二第一公園】アクセス情報・設備
▶︎公園名: 西十余二第一公園
▶︎所在地: 柏市西原3-5-576-108
▶︎アクセス:
・東武アーバンパークライン「江戸川台駅」東口から徒歩約16分
・東武バス「西原近隣センター前」下車 徒歩約2分
設備チェック!ママにうれしいポイント
▶︎トイレ:あり
▶︎水道:あり
▶︎ベンチ・日陰:複数あり
▶︎自販機:なし(近隣にあり)
▶︎駐車場 : なし
▶︎駐輪スペース:あり
全体的に“素朴だけど整っている”という印象で、近所の方の憩いの場にもなっているようでした(^^)
木陰が心地よい、小さな森みたいな空間!
木陰でひと休みできるベンチもあり、夏場の遊び場にぴったり
「“たのしく・安全に”過ごすためのお知らせ』ちょっと目を通してから遊ぼう♩〜守ってうれしい、みんなの公園ルール〜
遊具紹介|“ちょうどいい”がそろった、使いやすい遊具たち
公園の両端にそれぞれ遊具が設置されていて、歩きながら楽しむスタイルも新鮮でした♩
▶︎すべり台
▶︎シーソー
▶︎ブランコ
▶︎ジャングルジム
▶︎鉄棒
▶︎砂場
日陰が近くにある場所に設置されているので夏場でも安心して遊ばせやすい印象でした
今回は、夕方に訪れたのですが、木陰のおかげでとても過ごしやすく、
人も少なめで遊具もゆったり使えて、“ちょっと遊びたい”が叶ういいサイズ感の公園でした
トイレや水道も完備されていて、ベンチも多く、見守る大人にとってもうれしいポイントがたくさん
「ちょっとだけ外で遊びたいな」「涼しい時間に軽くお散歩したいな」そんな時にもおすすめの、使い勝手のいい公園でした
はじからはじへ!走り出したくなる、ひらけた公園♩〜. 「あちこち行きたくなる!次はあれで遊ぶ〜!のループが楽しい〜
【すべり台(中サイズ)】すべり台、だいすき娘、まっさきにダッシュ!何度でもエンドレス♩
【シーソー2基】一度に複数人で楽しめるタイプが2つ!兄弟・お友だちと一緒に遊べるのが嬉しいポイントです
【砂場】日陰が近くにある場所に設置されていて、安心して遊ばせやすい印象でした
両サイドの遊具をつなぐ木陰のトンネル!公園のはじからはじへ〜木陰の道は、まるで緑のトンネル♩
生い茂る木々の下を歩くだけで、探検気分!冒険しながらおさんぽタイムも楽しかった〜
反対側の遊具エリアに到着!“こっちも楽しそう〜!”の声がすぐに♩
【ブランコ】緑豊かな景色を眺めながら、風を感じて高くこぐ!最高〜ですよね(^^)
【ジャングルジム】登っても、くぐっても、どこからでも楽しめるシンプルなジャングルジムが良かった!6歳息子はてっぺんめざして挑戦!
1歳娘は下のスペースを探検♩まるで小さな迷路でした(^^)
【鉄棒】ぶらさがったり、回ったり・遊びながら体幹も育つ鉄棒はゆっくり、じっくり練習しやすそうでした
地味に助かる!?ママ的“推しポイント” 『公園に時計がある』〜 「あと5分ね〜」と時間のめやすがつけやすく、遊び終わりのタイミングもスムーズでした〜
トイレや水道がそろっていて、小さな子連れでも行きやすいのもうれしいポイント!
〜木陰のベンチでのんびり〜愛犬とのお散歩にもぴったりな、夕方の心地よいひとときを過ごすのもイイ!!
「ちょっと寄り道♩近くにこんな公園も」
西十余二第一公園の並びには、なんと他にも2つの小さな公園が!
遊び足りない時の「もうひと遊び」にもぴったりで、我が家もついつい“公園はしご”しちゃいました♩
子どもの遊びたいパワーは凄い!
母は頑張りました(^^)笑
楽しい夕方公園遊びはまだまだ続きそうです
すぐそばに、もうひと遊びできる公園は
こちら↓↓↓
■西十余二第二公園
すべり台・ブランコ・砂場のコンパクトな公園
遊具がまとまっていて、小さな子の初めての外遊びにもおすすめです
■ふれあい公園(東初石3号緑地)
開放感のある芝生広場が気持ちよく、サッカーゴールも設置
ブランコや砂場もあり、のびのび遊びたい時にぴったりです!
【西十余二第二公園】
遊具が近くて見守りやすい◎ 小さな子にぴったりのサイズ感
【ふれあい公園(東初石3号緑地)】
開放感たっぷりの芝生広場にはサッカーゴールも!
サッカーを楽しむ子どもたちの姿も♩元気があふれる芝生エリアが印象的でした
暑い日も、木陰と緑が味方なら外遊びも心地いい♩
ちょっとしたお散歩にもぴったりの公園です
緑に囲まれて風が抜ける気持ちよさ、
ちょっと歩くだけでも自然にふれられる空間は、子どもにとっても大人にとっても心地よい場所
「今日はどこ行こう?」そんな時は、
ママも安心できる涼しさとうれしい設備がそろった公園に、ふらっとお出かけしてみませんか?
おすすめです(^-^)
【西十余二第一公園】
- 柏市西原3-5-576-108
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
Ayuuまま
初めまして! おおたかの森住民になり9年目のAyuuです。 5歳男の子と0歳女の子のママです。 おおたかの森を中心に子育て中のママ目線で 知りたい!行ってみたい!食べてみたい! 気になってた!を発信していきます♪