【池田市】至高の醤油ラーメンなら「麺や 凛」行列ができる人気店!

【池田市】至高の醤油ラーメンなら「麺や 凛」行列ができる人気店!

こんにちは、ジモトミン咲です♫

学生街・池田市石橋を通りかかるたびに、何やら気になる行列が…
その先は…そう!ラーメン店!

こんなの並ぶしかない♫ということで、早速行ってきました。

店舗情報

今回行ってきたのは池田市石橋の「麺や 凛」。
阪急 石橋阪大前駅から徒歩約5分。

駅から行く際は、石橋阪大前駅の「東口」から出るとスムーズです◎

気になるメニューはこちら

さて、並んでいる間にメニューを決めたいと思います。

2025年6月時点のメニューです

2025年6月時点のメニューです

外にメニューが出ているの、ワクワクしながら待てるので大変ありがたい!

選ぶ前から「自家製麺」「無添加」「鹿児島県産南国麦豚」と、怒涛のトキメキワードが。

そして弱いんです。「特製」このふた文字に…

珍しい昆布水のつけ麺や、暑い夏にがっつりまぜそばをかき込むのにも惹かれますが、、
まずは定番「醤油らーめん」でしょう!!

まだ見えぬ料理と店内に妄想を膨らませ待つこと40分。ついに店内に案内してくださいました!

トキメキと、ついにご対面

店内は全席カウンターで、湯気と活気でこちらも気合十分。
さて、出てきた醤油らーめんは…

こちら!!!!

見えますか?!この黄金のスープ。
艶々の泉の先には、麺が見えないほどたくさんの具材!
メンマ・豚チャーシューに鶏のチャーシューまで。

その上にちょこんとキュート座った緑で、芸術点大幅急上昇!

期待が膨らみます。。。

味ももちろん…

まずはスープをひとくち。

なんとびっくり、一口目は「意外とこってり系」なんです。
乾いた喉に、出汁と塩分がゴクリ。くう、沁みる美味しさ…

求めていたのはこの強さよ!と思っていたら、またまたびっくり、

後味はものすごく軽くてすっきり。上品なまろやかさ。


そして次に、たっぷりの具材で隠れた麺を掘り起こし、ツルッと一口。

麺、、、ウマっ!!!

思わず語彙が「美味しい」「うまい」だけになってしまう危険性あり。
だって、細めなのに弾力を感じるもちもちの麺が、件の黄金スープを纏って一緒になるんですよ…

これを直感的に表す言葉なんて… 【ウマイ】しかないでしょう!!?

まだまだ続く魅惑の具材

麺とスープだけじゃ終わりません。
麺を覆い隠すくらいたっぷりの具材たちが、黄金を泳いでいます。

食感がいいメンマ、とろける豚チャーシューなどなど…
センター候補生揃いの中、私の「推し」が決まりました。

そう、鶏チャーシュー!
もう推しです。ワンピックです。

意外とこってりなスープに、さっぱりで柔らかな鶏が生み出すハーモニー。
どこまでも優しい。

そして、飲んだ後はスープと一緒にまろやかさを奏でてくれます。


スープのすっきりな後味のおかげで、最後まで美味しくつるり。
隣で食べていた父は、スープを一滴残らず飲み干す「完まく」!!

嗜好も胃も違う20代女性と50代男性が並んで、両者同じように最後まで美味しく楽しめる。
よくよく考えたら、え、すごくないですか……??!

至高のラーメン、ぜひ味わってみて

お腹が空いている一口目は「こってり欲」を満たしてくれて、
最後の一滴まですっきり飲み干せる極上のスープ。

そこに加わる麺と具材たちがさらに美味しさを加速させて、、まさに「沼」

他のメニューもぜひ食べてみたくなりました。
全力でおすすめするラーメン屋さん、ぜひ一度足を運んでみてください♫

麺や 凛

  • ◾️所在地:大阪府池田市井口堂3丁目1−6
    ◾️営業時間:11時30分~14時30分、18時00分~21時00分
    ◾️定休日:火曜日

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミン

いろんな素敵なもの・美味しいものを紹介すべく、てくてく歩く女子大生。北摂のきゅん!をたくさんお届けできたらなと思います。

公式LINEバナー

north