【中百舌鳥】米農家が営むカフェ「ファーマーズカフェ モズ」がリニューアルして営業再開!さっそくテイクアウトしてきた

【中百舌鳥】米農家が営むカフェ「ファーマーズカフェ モズ」がリニューアルして営業再開!さっそくテイクアウトしてきた

こんにちは。まちっと堺・泉北編集部のもちのです。

中百舌鳥駅から徒歩2分ほどの場所にある、「ファーマーズカフェ モズ」。

2017年から地元の方々に愛されているカフェが、2025年にリニューアルオープンしました!

1階と2階がつながり、よりゆったり過ごせる空間になったようなので、さっそく行ってきましたよ。

ファーマーズカフェ モズ

中百舌鳥の踏切渡ってすぐの立地

1階営業時間

 平日・土日祝 11:00~16:00

<2階営業時間>

平日 10:00~16:30、18:00~20:00
土日祝 10:00~17:00
(モーニング10時~11時/ランチ11時~14時/カフェ10時~16時/夜カフェ18時~19時)
※休業日などは公式サイトをチェックしてください

<場所>
堺市北区中百舌鳥町6丁852‐2
南海高野線中百舌鳥駅・地下鉄御堂筋線なかもず駅5番出口より徒歩2分

ゆったりした店内

2階はゆったり広く、32席もあります。

この日は、常連客らしき方々がのんびりコーヒーを飲んでいましたよ。

ピアノやギターがありました

ファーマーズカフェ モズは、演奏会ができるカフェ!

大阪公立大学の学生さんや、さまざまな演奏者さんによる演奏会は、毎回大好評なんだとか。

米農家さんが営業中

そして、ここの店主さんは、今でも堺市美原区でお米を育てる米農家さん。

店主さん自家製ヒノヒカリを使った料理やこだわりの自家焙煎珈琲、手作り米粉シフォンケーキなどが楽しめる素敵なお店なのです!

1階では手軽にスイーツやテイクアウトのお弁当が買えます

テイクアウトしていただきます!

お弁当とケーキをテイクアウト♪

今回は、お弁当とケーキをテイクアウトしました。

10食以上の事前予約も受け付けているそうなので、会議などがある方にもおすすめです。

自家製豆腐ハンバーグのロコモコ丼(単品900円)

温玉のせローストビーフ丼(単品980円)

フレッシュな野菜と、とろとろの温玉が、甘みと香ばしさのあるローストビーフと合わさって、ひと口ごとに贅沢な味わいが広がります。特製のタレがおいしすぎて、ごはんを食べる手が止まりませんでした!

豆腐ハンバーグも一口もらいましたが、軽やかな口当たりなのに、しっかりコクがあって毎日食べたくなるおいしさ。

自家製米粉のシフォンケーキと米粉ガトーショコラも、しっとりおいしくて、まさに「身体に優しい」「身体に美味しい」「お客様に寄り添ったおもてなし」というお店のコンセプトにピッタリの一品でした。

優しいおいしさのカフェ

ファーマーズカフェ モズは、地元で愛されるカフェ。

素材にこだわった、優しいおいしさのメニューを提供しています。

お店の方もとっても優しいので、ぜひ一度訪れてみてくださいね。

テイクアウトもおすすめですよ。

ファーマーズカフェ モズ

  • <1階営業時間>
     平日・土日祝 11:00~16:00
    <2階営業時間>
    平日 10:00~16:30、18:00~20:00
    土日祝 10:00~17:00
    (モーニング10時~11時/ランチ11時~14時/カフェ10時~16時/夜カフェ18時~19時)
    ※2025年8月11日(月)~21日(木)はお盆休み
    ※休業日などは公式サイトをチェックしてください
    <場所>
    堺市北区中百舌鳥町6丁852‐2
    南海高野線中百舌鳥駅・地下鉄御堂筋線なかもず駅5番出口より徒歩2分

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部もちの

地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと堺・泉北」の編集部、もちのと申します。スイーツやカフェが大好き!堺のおいしいもの・たのしいことをいっぱい発信したいです。

公式LINEバナー

north