【流山市】9月7日(日)はおおたかの森へ♩ なににDOする?親子で挑戦&体験いっぱいの「DOフェス」

こんにちは♩
流山市に住んでもうすぐ10年
ジモトミンAyuuままです
1歳6歳の2児のママです☺︎☺︎

新学期が始まって、親子ともに少しバタバタ…夏休みのリズムを戻すのも大変ですよね
そんな時こそ、週末は親子でリフレッシュ!
「なににDOする?」をテーマに、子どもも大人も一緒に楽しめる最強の体験型フェスDOフェス」 がやってきます!

会場は 森のまち広場(流山おおたかの森駅南口)
一日中遊んで、食べて、笑って、親子でスッキリできるワクワクいっぱいのイベントです♩

DOフェス 森のまち広場

これだけでもう行きたくなる!親子で楽しめるヒントが盛りだくさんのチラシ(画像は主催催:Brush.upより提供)

イベント概要

▶︎開催日:9月7日(日)

▶︎時間:10:00〜17:00

▶︎会場:森のまち広場(流山おおたかの森駅南口)

 

あなたの「やってみたい!」が見つかる!なににDOする? 4つのカテゴリーをご紹介♩

DOフェスの魅力は、子どもから大人まで「やってみたい!」が必ず見つかるところ

体を思いきり動かすチャレンジから、音楽やダンスで盛り上がるステージ、親子で夢中になれるワークショップ、そしてお腹も満たしてくれる美味しいフードまで…!

1日まるごと楽しめる4つのカテゴリーをご紹介します♩

 

①\体を使って思いきりチャレンジ!/ 親子でドキドキわくわく「アクティブ体験」

子どもたちの「やってみたい!」を刺激する、体を思いきり動かすチャレンジがいっぱい!

見守るママパパも、きっと胸が熱くなる瞬間に出会えるはずです

・障害物コースに挑戦!あそプロ
→さまざまな障害物をクリアするたびに達成感いっぱい
走って・登って・くぐって!体全部でコースにトライ!
時間:①10:00~12:00②13:00~14:30③15:00~16:30
料金:フリーチケット(500円)/3回チケット(300円)

・ストリートサッカー D-PANNANAGAREYAMA F.C.DAITO選手
→ プロサッカー選手に挑戦!1対1の熱い勝負に胸がドキドキ
憧れの選手に挑む子どもたちの真剣な眼差しはいつも輝きが溢れてる!

時間:(予定:14:30〜/当日の状況により変更になる場合があります)
料金:フリーチケット(500円)

②音楽とダンスで大盛り上がり!みんなで楽しむ「ステージコンテンツ」

ダンスや音楽のパフォーマンスで、会場の空気が一気に盛り上がります♩

子どもも大人も自然と手拍子したくなる、わくわくステージをぜひお楽しみに!

  • フラダンスショーLiko Pua Nagareyama
    優雅なフラダンスで南国気分に
  • kids street danceBiTS
    キッズのキレッキレのダンスに拍手喝采!
  • Music LiveNACHA
    会場を包み込む心地よい生ライブ♩

 

③親子で作ろう♩ 思い出になる「ワークショップ体験」

「つくる楽しさ」を親子で体験できるワークショップも盛りだくさん!

世界にひとつだけの作品ができあがる瞬間は、子どもの自信や笑顔につながります(^^)

  • キャンドルづくりwith candle
    カラフルなキャンドルに子どもも夢中
  • 風船射的(ぷりゅでこる)
    パーン!的に当たった瞬間の笑顔が最高
  • ホイップデコづくりデコハピ
    まるで本物スイーツ!可愛いデコ体験
  • 親子で安心ネイル(親子ネイルサロンAyako)
    小中学生も楽しめるワクワクネイル体験

 

④お腹も心も大満足♡ フェスを彩る「フードブース」

いっぱい遊んだら、やっぱりお腹もペコペコ

親子でシェアして楽しめる美味しいフードやスイーツが勢ぞろいしています

  • ごはんcafeMOI
    ママにも子どもにも嬉しいフード・スイーツ
  • HOLY BBQ
    香ばしいお肉の香りにお腹が鳴っちゃう!
  • MAKOTOYA
    ふわふわ・しゃわしゅわかき氷・わたあめ
  • Pine.
    おにぎり&ポップコーン

 

家族で!友達と!みんなで!

遊んで、食べて、笑って、ワクワクを「DO」する1日を楽しみませんか?

あなたの“好き”や“やってみたい!”がきっと見つかるはず♩

▶︎詳細は主催 Brush.up のInstagramもぜひチェックしてみてください!

この秋、あなたは何に「DO」しますか?

【会場】森のまち広場(流山おおたかの森駅南口)

【主催】Brush.up

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

Ayuuまま

初めまして! おおたかの森住民になり9年目のAyuuです。 5歳男の子と0歳女の子のママです。 おおたかの森を中心に子育て中のママ目線で 知りたい!行ってみたい!食べてみたい! 気になってた!を発信していきます♪

公式LINEバナー

north