【柏市】2025年9月21日(日) 未来をつくる世代と考える『地産地消のまちづくり』開催!@ラコルタ柏~日本版気候市民会議 in 柏~

【柏市】2025年9月21日(日) 未来をつくる世代と考える『地産地消のまちづくり』開催!@ラコルタ柏~日本版気候市民会議 in 柏~

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。

今回は、ラコルタ柏で開催される日本版気候市民会議、「未来をつくる世代と考える『地産地消のまちづくり』」開催のご案内です。

いつ、どこでやるの?どんな内容?

2025年9月21日(日) 10~16時、ラコルタ柏にて日本版気候市民会議が開催されます。

テーマは「未来をつくる世代と考える『地産地消のまちづくり』」。

若者を中心に、食・エネルギー・地域資源の地産地消をテーマに議論し、豊かな地域づくりと脱炭素を両立させるための気候政策を考えます。

記録的な猛暑や熱帯夜の増加、
大雨・台風の頻発・大型化による水害の増加、
農水産物の不漁や価格高騰による食料問題、
海面上昇による沿岸部への影響等、
気候変動の影響をじわじわと感じる昨今、環境の課題は気になるところですよね。

そんな中、「私たちの暮らす街をフィールドに多くの人たちの行動変容を促す仕組みを多世代で多様な立場の人が集まり1つのテーブルで話してみよう!」というのがこの企画です。

「柏で暮らしている方、学校に通っている高校生や大学生、働いている方、関わっている方にご参加いただければ」ということで、関心をお持ちの方や気になった方はぜひこの機会に参加してみてはいかがでしょう。

開催要領

日時:2025年9月21日(日) 10~16時

会場:ラコルタ柏2階 多世代交流スペース

住所:柏市柏5丁目8−12

主催:特定非営利活動法人イシュープラスデザイン

ラコルタ柏

  • 住所:柏市柏5丁目8−12

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

koji-koji

柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。

公式LINEバナー

north