<堺発>こんにちは!リビング大阪Web地域特派員のジャスミンです。
みなさんは”タコス”食べたことありますか?大阪でも市内ではちょこちょこ専門店も見かけるタコスですが、堺にも絶品タコスが食べれるお店があるんです!ランチで色々な種類を楽しんだり、お酒との相性も抜群なタコス。今回はランチに行って来たので早速そんなタコスのお店「shiro」を紹介したいと思います。

みんなで作り上げるshiro、楽しくなる内観
お店の名前の「shiro」の通りコンセプトは真っ白なんだそうです。
あれ?店内は真っ白な壁にたくさんのイラストが描かれており、にぎやかな感じがします。

真っ白なキャンバスにお客さんや料理などでたくさんの色に色づいていくといいなと言う店主の思いがあるそうです。

このshiroをイメージしたタコスの絵、めちゃくちゃかわいいですよね。絵が得意なスタッフと文字を書くのが得意な店主が作り上げているそうです。周年ごとに絵を書いているそうで、来年はどこに描こうか悩まれているくらいにぎやかなお店が完成していました。
私は何度かお店を利用したことがあるのですが、行く度に絵はもちろん、インテリアなどの色も加わり、こんなのも増えてるー!と楽しくなります。
彩り豊かなタコスとランチプレートの魅力
「shiro」の料理の主役はもちろんタコス。トルティーヤの香ばしさと、具材やソースの組み合わせが絶妙で、見た目にもカラフル。タコミートやチキンといった定番に加え、季節の野菜や特製ソースを取り入れたオリジナルタコスもあり、どれを選んでも外れがありません。タコスって何を包んでもいいんですね。

トルティーヤはお店での手作り。オープン当初はとうもろこし粉100%で作ったものもあったのですが、日本人の口に合うようにリニューアルされ、より具材を包みやすく、どの具材とも相性の良い薄焼きになったそうです。これがほんとおいしい!!
自家製サルサソースは、マイルド、ホット、フレッシュの3段階から辛さを選べ、辛さひかえめなものがあり、お子様でもOKなので子連れにもオススメです。
ランチタイムはプレートメニューがあり、タコス以外の組み合わせも楽しめます。もちろん、タコス1枚からオーダーOKです。

人気メニューのひとつが「Happyプレート」(1300円)。

選べるタコス1枚とタコライスorガーリックチキン丼、スープ、トルティーヤチップス、ドリンク付きで、初めて訪れる方にもおすすめ。見た目も華やかで、ボリュームもしっかりあり、ランチタイムを満たしてくれること間違いなしです。
この、とろとろの黄身の卵がのったタコライスもスパイシーで甘辛いタコミートとの相性抜群でおいしい!ご飯がすすむ味わいでした。

また、ドリンクには自家製レモネードもおすすめ。爽やかな酸味が口の中をリセットしてくれ、ほどよい甘みがおいしいですよ。
shiroは空間、料理ともに丁寧に作り込まれ、毎回パワーアップするのでつい来たくなる場所。
カフェのように気軽に立ち寄れて、夜はバーとしても満足できる、そんなお店です。
(リビング大阪Web特派員:ジャスミン)
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
リビング大阪Web
大阪・堺エリアのグルメ、イベント、お出かけ情報が満載の「リビング大阪Web」。地元在住の「リビング地域特派員」が街ネタを発信する「地域特派員レポート」のほか、「大阪・堺のニュース」など地元密着のニュースやトピックスを盛りだくさんに発信しています。 ※公開日、公開内容は「リビング大阪Web」に掲載された時点の情報です。既に内容が変更されている場合がありますので、お出かけの際はHPなどで最新の情報を確認してください