【柏市】2025年加賀夏祭りの盆踊りレポをお伝えします!加賀音頭を踊ってきました!~2025年8月第5週の盆踊りレポートその1~

【柏市】2025年加賀夏祭りの盆踊りレポをお伝えします!加賀音頭を踊ってきました!~2025年8月第5週の盆踊りレポートその1~

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。

8月第5週末の8月30日(土)には、この夏22か所目となる加賀の盆踊り行ってきたので、今回はそのご報告レポートです。

加賀夏祭りは加賀第一公園で開催!

この夏22か所目の参加となる加賀の盆踊り。

加賀夏祭りの一つのプログラムとして開催されました。

8月30日(土)の1日のみの開催です。

盆踊りの曲目は、
・柏おどり、
・京北音頭、
・東京音頭、
・バハマ・ママ
・ダンシングヒーロー
といった柏での定番どころから、

八木節、
きよしのズンドコ節、
アンパンマン音頭
もありました。

きよしのズンドコ節の振りはいくつか種類がありますが、加賀は炭坑節の振りでした。

そういえば盆踊りの最定番とも言うべき炭坑節がないのも特徴に感じます。

アンパンマン音頭を踊る会場はこの夏2つ目。

そして、加賀ならではのご当地踊り、加賀音頭も踊れました。

ご当地の踊りは実施される会場が限られているので貴重ですよね。

加賀太鼓による太鼓と加賀太鼓おどり部。によるリードで18時前から20時位まで盆踊りを実施。

多くの方が踊りの輪に入って楽しんでいました。

途中、お神輿が櫓の周りを周回する演出があり、勇壮で活気がありました。

柏市長の太田さんも来られました。

柏市長の太田さんも来られました。

加賀太鼓の皆さん

加賀太鼓の皆さん

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

koji-koji

柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。

公式LINEバナー

north