【箕面市】自然とふれあう秋の一日。「山とみどりのフェスティバル」11月3日(祝・月)開催!

【箕面市】自然とふれあう秋の一日。「山とみどりのフェスティバル」11月3日(祝・月)開催!

こんにちは。まちっと北摂編集部の「のうち」です。

11月3日(祝・月)、箕面公園の瀧安寺前広場や梅屋敷休憩所、阪急箕面駅前ステージで「山とみどりのフェスティバル(体験フェア)」が開催されます!

箕面の自然を守り、育て、活かす活動を行う25の市民団体や行政が出展。

工作や体験、写真展、音楽ステージなど親子で楽しめる内容が盛りだくさんで、滝ノ道ゆずる君も登場予定です。

3つの会場で多彩なプログラムを楽しもう!

イベントは、箕面公園周辺の3会場で開催されます。それぞれのエリアで、自然にふれながら楽しめるコンテンツが用意されています。

▍瀧安寺前広場

自然素材を使った工作や丸太切り体験、山とみどりを守る活動紹介パネル展を実施。ステージでは紙芝居や音楽演奏なども行われ、にぎやかな時間を楽しめそう!

▍梅屋敷休憩所

写真展「明治の森箕面国定公園の自然」を開催! 四季折々の風景や動植物の姿を通して、箕面の自然にふれることができます。

▍箕面駅前ステージ

竹とんぼづくりワークショップやハボタン苗・渋柿のチャリティ販売を実施。滝道散策の途中に立ち寄っても楽しめる内容になっています!

秋の箕面で、自然を感じる一日を

紅葉シーズンの始まりと重なるこの時期。箕面の山と街が一体となって開かれるこのフェスティバルは、自然の恵みを五感で味わえる貴重な機会です。

親子や友人同士で、秋の一日をのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。

山とみどりのフェスティバル(体験フェア)

  • ◾️開催日:2025年11月3日(祝・月)
    ◾️時間:10:30〜15:30
    ◾️会場:
    ①箕面公園瀧安寺前広場
    ②梅屋敷休憩所
    ③阪急箕面駅前ステージ
    ◾️内容:自然素材を使った工作・体験、パネル展、森の音楽会、写真展、ワークショップ、チャリティ販売など
    ◾️入場料:無料

    ※画像は主催者より提供

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部のうち

大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、のうちです。大阪生まれ&大阪育ちのライター・編集者。箕面の自然と街の雰囲気に惹かれ、結婚を機に北摂暮らしをはじめました。自転車とアウトドア、ビールが好きで、休日は箕面の山道を走ったり、クラフトビールを楽しんだりしています。目指せ、北摂マスター!

公式LINEバナー

north