こんにちは、まちっと北摂のけんけんです。
秋の深まりとともに、万博記念公園が鮮やかな紅や黄金色に染まる季節がやってきました!
2025年11月30日(日)まで「紅葉まつり」が開催中。
期間中は無休。秋色に包まれた公園で、日本の四季を五感で感じるひとときを楽しみましょう。
自然文化園の紅葉 紅葉渓ともみじの滝が見どころ
自然文化園の中でも特に人気のスポットが「紅葉渓(もみじだに)」。
イロハモミジやヤマモミジが鮮やかに色づき、秋風にそよぐ葉音が心地よく響きます。
また、西大路の石畳に映えるプラタナス並木や、ソラード(空中観察路)から見下ろす色づく木々も絶景スポット。
上から眺める紅葉のグラデーションは、まさに“秋の万博記念公園ならでは”の体験です。
自然観察学習館周辺では、10月下旬ごろから紅葉がスタート。
園内で最も早く色づくアメリカフウが、赤・オレンジ・黄色の美しいグラデーションを見せてくれます。
中津道沿いのドウダンツツジやイチョウも見逃せないポイント。
そのコントラストが、秋空に映えてとてもフォトジェニックです。
さらにひょうたん池など、自然文化園の西エリアにも隠れた紅葉スポットが点在しており、
散策するたびに新しい発見があります。
秋のイベントも開催予定!
「紅葉まつり」期間中は、季節限定の催しや体験イベントも登場予定。
和の雰囲気あふれる日本庭園での茶席体験や、秋の植物観察会など、自然と文化を同時に楽しめます。
鮮やかな紅葉とともに、秋の深まりを感じられる「紅葉まつり」。
自然に包まれた万博記念公園で、心ほどけるひとときを過ごしてみませんか?
最新情報は万博記念公園のホームページ、インスタグラム等でチェックしてください!
紅葉まつり
- 日程:~2025年11月30日(日)
時間:午前9時30分~午後5時(最終入園午後4時30分)
場所:万博記念公園 自然文化園「紅葉渓」、日本庭園ほか
入園料:自然文化園・日本庭園共通入園料 大人260円 小中学生80円
※関連イベントにより、別途料金が必要な場合があります
※画像は万博記念公園マネジメント・パートナーズより提供
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…

まちっと編集部けんけん
大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、けんけんです。こんにちは☺ 関西だけでなく、関東・東海と様々な場所に住んでおり、2年前に北摂に引っ越してきました。移住者であるからこそ発見できる魅力を皆さんにお届けします。
















