こんにちは♩
流山市に住んでまもなく10年
ジモトミン Ayuuままです
2歳と6歳、にぎやかな2児を育てながら、地元の“好き”や“ワクワク”をお届けしています
寒くなってきましたね
街のイルミネーションがきらりと輝きはじめるこの季節——
ちょっと肌寒い夜にこそ訪れたい、
HOTな屋台×ナイトマーケット が今週末、おおたかの森にやってきます!
地域の人たちが力を合わせてつくり上げる
“愛され続ける” North Square Market
今回のテーマは【屋台】!
この季節にうれしい、あたたか〜いフードが大集合します
寒くても思わず出かけたくなる、
夜のワクワクがぎゅっと詰まったマーケット
本格グルメと楽しい出店者さんたちが勢ぞろいの、
絶対に外せないおすすめイベント【North Square Market vol.31】をご紹介します
North Square Marketって?
流山おおたかの森駅北口都市広場で定期的に開催される、地域密着型のナイトマーケット
「ENJOY ADULT」をテーマに、地域の人気店や個性豊かな出店者が集まり、
クラフトビールやフード、スイーツ、雑貨、音楽が並ぶ“まちのリビング”です
椅子やテーブルが設置され、
お酒やグルメをその場でゆっくり楽しめるのも人気の理由
ナイトマーケットでも会場は明るく、子連れでも安心して過ごせます

会場をぐるっと囲むように出店ブースが並び、椅子やテーブルの設置があるので居心地も抜群♩
North SquareMarket vol.31 開催概要
寒い夜だからこそ、
ほかほかの湯気、香ばしい匂い、にぎやかな声に誘われて出かけたくなる——
そんな“特別な時間”がここにあり!

あつあつ屋台が勢ぞろい!
11月の夜をぽかぽか照らす、HOTなナイトマーケット〜画像は主催:Nまちデザインより提供〜
▶︎開催日:2025年11月22日(土)
▶︎時間:17:00〜21:00
▶︎場所:流山おおたかの森駅 北口都市広場(NORTH SQUARE 63)
千葉県流山市おおたかの森北1-2-1
▶︎入場無料/雨天決行・荒天中止
雨天による開催有無、Instagram・Facebookをご確認ください
⭐︎Instagramはこちら
⭐︎Facebookはこちら
▶︎主催:Nまちデザイン
共催:ホテルルミエールグランデ
協力:凹まない企画事務所
後援:(同)まちみらい
魅力あふれる店主さんたちが並べる本格グルメは、毎回注目度がどんどん上昇中!【出店者紹介】
ぽかぽか屋台グルメ&人気店が大集結!

屋台のあたたかさ、湯気、香り、灯り
寒い夜でも出かけたくなる “HOTなナイトマーケット”
地域の人気店が勢ぞろいの特別な一夜を、心ゆくまで♩
※チラシには掲載がありますが、今回 pineさんは出店なし・One Hundred Twelve coffee の出店が加わりました〜画像は主催:Nまちデザインより提供〜
“地域の人気店”がずらり勢揃い!
あつあつごはんにホットドリンク、屋台ならではの香ばしい匂いが広がり、
寒い夜でもつい足を止めたくなる魅力が詰まっています
家族で「これ食べたい!」、
大人は「乾杯しながら楽しみたい!」
そんなワクワクがとまらないラインナップをご紹介します
▶︎どんぶり専門店 丼ちゃん
ほかほかご飯に、こだわり具材を豪快にオン!
寒い夜にうれしい“あつあつ丼”が揃います
思わず頬がゆるむ満足の一杯をどうぞ
⸻
▶︎ プリュデコル
お子さまから大人まで夢中になれる 冬限定ワークショップ が登場♡
小さな世界を自分の手でつくる、心あたたまるひととき
手作りの魔法、ぜひ体験してみませんか?
⸻
▶︎ ごはんcafe moi
地域で愛される人気店
大人の“乾杯メニュー”から子どもに嬉しいフードまで幅広くラインナップ!
寒い夜でもほっこりする、あたたかメニューに注目です
⸻
▶︎和食料理 ゆかり
素材本来のおいしさを引き出す、丁寧な和の味わい
寒い季節にしみわたる、ほっこり温かい和食が楽しめます
一度食べたらまた戻りたくなる、そんなブース
⸻
▶︎G’s kitchen
選ぶのも楽しい♩豊富なメニュー
香りだけで“食べたい!”が止まらない本格派キッチン
ボリューム満点で大満足の一品をどうぞ
⸻
▶︎インドカレー ハリオン流山AOTA
スパイスの香りがふわっと広がり、“猛烈に食べたくなる”本格カレー!
辛さだけでなく旨みもしっかり
子どもに嬉しい甘めソースのケバブも大人気
⸻
▶︎ こたま号
じゅわっと肉汁あふれる ハンバーグ棒 が新登場!
農家と消費者をつなぐ“幻のフードトレーラー”
ここでしか味わえない魅力的なメニューは必食です
⸻
▶︎FOOD HALL
イタリアン×厳選ワイン×クラフトビール
おしゃれに“乾杯”したくなる、大人に人気のイタリアン店
本格グルメを気軽に味わえるのが嬉しいポイント!
⸻
▶︎ ファーム根本
甘くねっとり濃厚ないちじくを育てる農園
いちじくの旨みを最大限に引き出した商品が並びます
さらに新鮮な採れたて野菜も!季節の“おいしい”をお届け
⸻
▶︎森田農園
旬の採れたて野菜がずらり!
さらに、あま〜い 焼き栗 は秋冬のごちそうそのもの
農園のぬくもりと季節の味わいを楽しめる人気ブース
⸻
▶︎ One Hundred Twelve coffee
香りがふわっと広がる、こだわりコーヒー
寒い夜にぴったりの“あたたか一杯”で心までほぐれます
食後にもマーケット巡りのお供にもおすすめ
夜のマーケットを彩るアコースティックライブ【MUSIC ライブ出演者紹介】
最高の3組が時間帯ごとに登場♩夜のマーケットを彩るアコースティックライブ
▶︎17:00 りさ (シンガーソングライター)
「聴きたい!」とワクワクする声多数!
最後はみんなで口ずさんで最高のひとときに♩
▶︎18:30 木村・江口DUO(ギター&ピアノ)
しっとり優しい音色
マーケットの夜に寄り添う癒しのステージ
▶︎20:00 ソルトウルフ(アルトサックス)
夜空に響くサックスが気持ちいい!
大人も子どもも楽しめる締めのライブ
HOTなナイトマーケットで、心も体もほっこりあたたまるひとときを
ひんやりした11月の夜なのに、
ふしぎと足が向いてしまう——
それが North Square Market の“魔法”
会場には椅子やテーブルの設置もあり、家族や友だちと“ゆっくり、じっくり”楽しめます
湯気の立つ屋台フード、
手に伝わるカップのあたたかさ、
ライトに照らされてきらめくおおたかの森の夜
椅子に腰かけてゆっくり味わう時間も、
子どもたちの笑い声にふっと心がほどける瞬間も、すべてが特別な思い出に変わっていきます
HOTなナイトマーケットで、
心までぽかぽかになる“冬のはじまり”を——
どうぞ感じにきてください(^^)
【NORTH SQUARE MARKET】メンバーシップ募集中!!
メンバーシップとは?
過去30回開催実績のある
ノース・スクエア・マーケットの運営をまるごと体験し放題!
実践的なノウハウを習得できます
〜イベントをはじめたい!まちづくりに関わりたい!そんな方にぴったりです!〜
★詳細はこちらをご覧ください
「イベント初出店でも安心できた」
「お客さんとの距離が近くて嬉しい!」
「地域のつながりが生まれた」
そんな声が続々!
North Square Marketは、地域で“本気で楽しむ大人のマーケット”を目指しています
出店してみたい方、お気軽にご応募ください!

出店者募集中!!【NORTH SQUARE MARKET】であなたのやりたい事をスタートさせてみませんか?〜詳細は〝Nまちデザイン″Instagramをご覧ください〜画像は主催:Nまちデザインより提供〜

【年間スケジュール】〜画像は主催:Nまちデザインより提供〜

【主催 : Nまちデザイン】流山市内の隠れた『公共空間・民間遊休不動産・人材』を発掘するとともに、公民連携による活用により地域活性化とエリア価値の向上をはかるために設立したまちづくり団体です〜画像は主催:Nまちデザインより提供〜
家族で、友達と、ふらっと1人で
どんなシチュエーションでも、自分好みの心地よい時間を楽しめるのがNorth Square Marketの魅力です
次回もきっと、忘れられない夜になるはず♩
★詳細は North Square Market公式Instagram をチェック!
会場【流山おおたかの森駅北口都市広場】
- 270-0139
千葉県流山市おおたかの森北1-2-1
ホテルルミエールグランデ前の広場になります
【North Square Market】
- 主催【Nまちデザイン】
本マーケット主催者のNまちデザインは
市内の隠れた『公共空間•民間遊休不動産•人材』を発掘するとともに、公民連携による活用により、地域活性化とエリア価値の向上を図るため設立したまちづくり団体です
協力【凹まない企画事務所】
後援【(同)まちみらい】
【NORTH SQUARE MARKET】
出店者募集
イベント参加者募集しています
次回開催/12月20日(土)(予定)
※12月より開催時間は11:00〜17:00の昼開催となります
Instagramより募集を行います
参加についてのお問合せはこちらまで
URL:https://www.instagram.com/nmachidesign?igsh=dDliZ3Ixajh1enI3
【Nまちデザイン】
- HPはこちら
共催【ホテルルミエールグランデ流山おおたかの森】
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…

Ayuuまま
初めまして! おおたかの森住民になり9年目のAyuuです。 5歳男の子と0歳女の子のママです。 おおたかの森を中心に子育て中のママ目線で 知りたい!行ってみたい!食べてみたい! 気になってた!を発信していきます♪










