北摂エリア(豊中、箕面、吹田、池田、茨木)のジモトミン・まちのスペシャリスト発、リアルな街ネタニュースサイト「まちっと北摂」で閲覧された、先週の人気記事ランキングTOP10を紹介します。
TOPは3連続、箕面の滝道で開催される「蛍テラス」の記事でした!また、新規ランクインは6月19日(日)に豊中で開催されたイベント、「クリーンランドジョイントひろば」の記事でした。
「まちっと北摂」では北摂のイベント情報を公式SNSでも紹介中です。公式SNSでは、記事では掲載していない、直前のイベント情報を紹介することも。ぜひこちらもフォロー、チェックしてくださいね!
<「まちっと北摂」Twitter>
https://twitter.com/machi_hokusetsu
<「まちっと北摂」Instagram>
https://www.instagram.com/machitto_hokusetsu/
【箕面・吹田】今年の「ホタル」まだまだ楽しめそうですよ!(教えたい/教えて)

先週頃から「まちっと北摂」のランキングでも人気のホタル情報。 「教えたい/教えて」で、ニックネームShianさんから箕面のホタル情報投稿をいただきました、ありがとうございます! 「箕面川の箕面7丁目にかかっている徳尾橋付近で、ちょうど先月末辺りからホタルが飛んでいますよ〜!ちょっと例年より朝晩が冷えてる時もあるので心配ですが、遅い時(23時ぐらい)に通った時もチラホラと飛んでたり草陰で光っているのが見れました。あと1週間程度は見れるのでは…」 ▼このあたりでしょうか?
まちっと北摂まちっと北摂編集部
【豊中】服部緑地ウォーターランドが2023年7月15日(土)から営業開始!プレオープンは7月8日(土)・9日(日)

<2023年6月22日更新> 服部緑地のウォーターランドですが、2023年のオープンが決まりましたよ! 編集部のだんだんさんが紹介してくれています! 【豊中】リゾート感満載の「服部緑地ウォーターランド」7月8日(土)・9日(日)にプレオープン!本オープンは7月15日(土)から
まちっと北摂編集部さんこう
【吹田】人生初!!山田西公園にヒメボタルを見に行ってきました!

5月末の週末、ワンオペ育児に疲れ果て・・・ 癒しと自由時間がどうしても必要で・・・ この季節の癒しと言えば『ホタル』☆ 「どうしても一人でホタルを観に行きたい!!」と多忙夫になんとかお願いをし、 夕食後から子どもの寝かしつけまでの間にお一人様時間を頂き、ヒメボタルがいると有名な山田西公園に行ってきました。 今回は、人生初のホタルを見に行った感想を報告したいと思います。
ジモトミンおむすびママ
【池田】池田城跡公園の花菖蒲と紫陽花♪テッポウユリも見頃!

こんにちは。梅雨の時期に入りますが、お元気に過ごされていますでしょうか? 夏を迎える準備をしながら、健やかで穏やかな毎日を過ごしていけたらいいですね。 四季折々の花が咲き誇る池田城跡公園。 6月のはじめに行ってきましたが、色とりどりの花菖蒲と紫陽花を見ることができました♪
ジモトミンマリン
【豊中】「焼鳥のヒナタ 服部天神駅前店」5月26日(木)正午オープン!

阪急服部天神駅からすぐの商店街に「焼鳥のヒナタ 服部天神駅前店」が5月26日(木)の正午にオープンします! 駅から1分もかからないくらいのフラワーショップのお隣です。 シャッターが下りていて、お店の様子は分かりませんが、間口の広さから想像するに、JR吹田駅前店のようなスタイルになるのかな? 実はワタクシ、先日JR吹田駅前店で焼鳥のヒナタの「炭火焼鳥丼」をテイクアウトして食べたばかり! 野菜が欲しいなーと悩みながら購入したのですが、買って大正解!この炭火で焼かれた、やわらかく程よい弾力の鶏ももにびっくり。炭の香ばしさと、甘めのたれがバツグンなんです。テイクアウトで冷めた状態でもかなりおいしかったので、出来立てはもっとおいしいんだと思います。あっという間に食べちゃいました。 JR吹田駅前店では、焼き鳥のほかにも一品メニューが豊富で、店内で飲食もOK。服部天神店の様子はまだわかりませんが、もし同じスタイルであれば、仕事帰りに立ち寄ってしまうパパが増えてしまいそう! テイクアウトも同じように揃っていれば、私も通いつめてしまいそうな予感です!
ジモトミンひまわり
【池田】超人気ラーメン店「鶏soba 座銀 阪急池田店」が3月23日(水)オープン!誰でも無料の招待会情報も

ラーメン大好き!人気ラーメン店のオープン情報を目で追う毎日のtanibeeです。 SNSをチェックしていたところ、なんと3月23日(水)に「鶏soba 座銀 阪急池田店」がオープンするという情報が! 場所は池田駅すぐ、阪急池田ブランマルシェ内。駅近に行列必至のラーメン屋さんができちゃうんです! ==追記========= オープン後、ジモトミン・パイナップルさんが、実食レポートをしてくれています!ぜひこちらもご覧ください! 【池田】人気ラーメン店「鶏soba 座銀 阪急池田店」に行ってきました =============
ジモトミンtanibee
【吹田】無印良品 トナリエ南千里アネックス店は、広さや品揃えだけがウリじゃない!街と人が繋がる地域コミュニティスポットやった!(4月15日オープン)

こんにちは、こんちゃんです。 無印良品好きな我が家(プチムジラー)。この日を今か今かと待ちわびていた、吹田は南千里、関西最大級の店舗「無印良品 トナリエ南千里アネックス」がついに4月15日(金)にオープン! 無印良品ホームページを見ると❝無印良品が、それぞれのマチやヒトとつながる。そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる❞「つながる市」というマルシェを週末開催していくという情報を見て「えっ、これ『まちっと』の想いと一緒!」と、ちょこっとだけ先走って見に行ってきました! 結論から言うと、関西最大級という売り場の広さ、そして品揃えだけではない、めちゃくちゃ人の温かい想いや繋がりを感じられる地域コミュニティスポットでした!
まちっと北摂編集部こんちゃん
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと北摂まちっと北摂編集部
大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部です。 50年以上地域で培った取材力で、とっておきの北摂エリアの情報、編集部からのお知らせを発信していきます!