こんにちは
ジモトミンAyuuままです
0歳と5歳の2児のママです♪
みなさん^_^
春休みですねー
週末は様々なイベントの開催が増えてきましたね
子連れで楽しめるイベント大好きな私ですが
今回なんと!流山おおたかの森にある須賀果樹園さんで
初開催の大注目イベント【ガレノバ】に行ってきました
当日の様子をご紹介します♪

場所は流山おおたかの森駅徒歩7分【須賀果樹園】さん 会場入り口は可愛いバルーンがお出迎え
こそだてMINNAdeプロジェクト【ガレノバ】とは?イベント内容は??
【こそだてMINNAdeプロジェクト】とは?
▶︎もっと子育てのしやすい世の中を目指して株式会社 明治が社会発信するプロジェクトです
【ガレノバ】とは?
▶︎na『gare』yama『no』-『ba』
garenoba-ガレノバです☻
【内容】
▶︎日時/3月24日(日) 10:00〜16:00
▶︎場所/須賀果樹園
千葉県流山市おおたかの森北2-51-2
(流山おおたかの森駅より徒歩7分)
※駐車場なし・路駐禁止
▶︎おおたかの森で自然を感じながら多彩な販売・ワークショップを開催

イベントチラシ(表)※雨天のため24日(日)開催に変更となりました※

イベントチラシ(裏)

URL: 【ガレノバ】イベント詳細や今後の開催についてはInstagramこちらをご覧ください☻フォローお願いします☻
魅力的な出店が盛りだくさん〜当日の様子をレポート♪〜
ずっと楽しみにしていた【ガレノバ】の初開催
当日は0歳と5歳の子どもを連れて行ってきました^_^
10:30に到着した時にはすでにたくさんの子ども達が遊んでいる活気ある楽しい景色が広がっていました
【触れ合って・遊んで・作って・食べる】
魅力的な出店が盛りだくさんでした
▶︎鉄チェック活動・子育て無料相談
▶︎まちの動物園
▶︎バルーンワークショップ
▶︎アイシングクッキーフィッシング
▶︎昆虫クラフトワークショップ
▶︎ハンドメイド育児雑貨販売
▶︎ヘアアクセサリーワークショップ
▶︎アロマクラフト
▶︎イースターリース・イースターエッグ
ワークショップ
▶︎こども弁当・おとな弁当販売
▶︎珈琲豆・絵本の販売
▶︎チョークでお絵かき
などなど魅力的なブースを楽しめました
どこも大賑わいで夢中になって遊ぶ子ども達がとっても可愛かった〜

開始からたくさんの親子連れが来場してました

授乳・おむつ替えができるテント/手洗い場/駐輪スペースがありました

果樹園内は奥にシートを敷けるスペースも用意されてました
【鉄チェック活動】〜Meijiさんのブースで体験〜
【鉄チェック活動】
▶︎計測対象/1歳〜6歳のお子さま
▶︎指先にクリップをはめて指に光をあてて簡単にお子さまさまのヘモグロビン濃度測定値をご報告
※測定値はあくまでも参考値になります
※本結果は貧血の診断をするものではありません
▶︎体験無料
/鉄チェックされた方へプレゼントあり
子どもの鉄分が不足していないか?
とっても知りたい!!
会場に入り真っ先に気になって5歳息子が体験しました

子どもの鉄不足は気になる!!

子育てに嬉しい学べるパネルの設置もありました

指にクリップを挟むだけで簡単に計測できたよ/計測した数値は鉄を多く含む食品などが学べるプリントに書き込んで貰えました
【まちの動物園】の出張がありました〜動物ふれあい〜
【まちの動物園】
▶︎リクガメやうさぎ、モルモットに餌をあげてみたり一緒にチェキを撮ったりできます
▶︎所要時間/5分〜10分
▶︎参加費/餌やり体験 400円
チェキ 1,000円
餌やり・チェキセット1,200円
※公式LINE・Instagramのフォローで半額になりました
▶︎途中で動物さん休憩タイムあり
子ども達に大人気♪
パパやママと一緒に餌やりを楽しむ子ども達はみんな優しく上手に飼育員さんのお話や注意事項を守って体験していました
動物ふれあいデビューにもぴったりな【まちの動物園】さん今後の活動も注目してみてください^_^

ふれあいの前に「ふれあいルール/餌やりルール/チェキのルール」をしっかり読んでからスタート

「うさぎ・モルモット」さんコーナー

「かめ」さんコーナー

餌やり体験は大人気でした♪カメさんのペースに合わせてスタンバイ!

出張してくれた動物さんありがとう♡
美味しいお弁当の販売や嬉しい無料welcomedrink・コーヒー豆と絵本の販売ブースもご紹介
会場には椅子やテーブルの設置があったり
果樹園の中にシートを持参して敷いて食べたり休んだりできるスペースの用意がありました
遊んでお腹がへったら直ぐ食べられる!のはとっても嬉しいポイントでした^_^

果樹園で育てたオレンジ(皮まで食べられる)を使ったオレンジティーはあたたかくて最高に美味しかった〜 子育て中のほっと♡一息になりました

【山の幸工房】さんご紹介 あっという間に完売してしまった『こどもお弁当・おとな弁当』絶品の味噌玉も付いて600円 美味しさに感動〜 子どもがたべやすいサイズのおにぎりや好きなおかずがたくさん入っていました

【野歩珈琲&ブックス】さんは軽井沢より出店されたスペシャルティーコーヒー豆とおとなも子どもも楽しめる絵本の販売ブース
URL: 【野歩珈琲&ブックス】Instagramはこちらをご覧ください
子ども達が代わる変わる体験♪ やってみたい!作りたい!【ワークショップ】ご紹介

小学生からの、刺繍ワーク【kid’s sewing club〜rin et〜】さん 刺繍で自分だけの春のヘアゴム作りワークショップと可愛いアクセサリーブース
URL: 【kid’s sewing club〜rin et〜】Instagramはこちらからご覧ください

自由に書けるって楽しい!チョークで楽しくみんなでお絵かきはたくさんの自由でのびのびした発想のお絵かきで溢れていました^_^

【鷹森探求標本室】さんの『昆虫クラフト』ブース 「パタパタ動く蝶々とビュンビュン飛ぶミツバチ」のワークショップ
URL: 【鷹森探求標本室】Instagramはこちらをご覧ください

【handmade BABY MINKY】さんの 育児雑貨・子ども服・入園入学グッズのハンドメイド作品の販売ブースはママのモチベーションやテンションを上げてくれるおしゃれ育児雑貨やお洋服がたくさんありました
URL: 【handmade BABY MINKY】Instagramはこちらをご覧ください

【親子サロンBLOOM】さんの赤ちゃんから使える『アロマクラフトワークショップ』ブース

5歳息子もはじめてのアロマ体験♪ 自分で匂いを嗅いでアロマを選んでリフレッシュスプレーをつくったよー
URL: 【親子サロンBLOOM】Instagramはこちらをご覧ください

【Lulea】さんの いっぱい釣れるかな?『アイシングクッキーフィッシング』ブース

可愛いアイシングクッキーがたくさん♡ 釣れたクッキーは首から下げられる様にリボンを付けてもらえました 【Lulea】さんは月1体験レッスンも開催されているそうです
URL: 【Lulea】Instagramはこちらをご覧ください

【kodomo to asobi to】さんの『イースターリース・エッグをつくろう』ブース

イースターエッグ作りに挑戦♪
URL: 【kodomo to asobi to】Instagramはこちらをご覧ください

【ぐんちゃんバルーン】さんの春を感じさせるチューリップの花束を作れる『バルーンアートワークショップ』

とっても可愛いバルーンの花束♡ 先生にありがとう!のプレゼント用に購入するお子さまもいました
URL: 流山のバルーン屋さん【ぐんちゃんバルーン】Instagramはこちらをご覧ください
【ガレノバ】次回開催は?
たくさんの子育てパパ・ママがお子さまと一緒に楽しく過ごしていました^_^
大盛況で初開催を終えた【ガレノバ】は
今後も様々な企画があるそうです
次回の開催が今から楽しみになるイベントでした♪
次回の開催情報などは【ガレノバ】さんInstagramを引き続きチェックしてみてくださいね

ガレノバスタッフの皆さんからメッセージ
会場【須賀果樹園】
- ▶︎千葉県流山市おおたかの森北2-51-2
▶︎流山おおたかの森駅より徒歩7分
▶︎駐車場なし/路駐禁止
▶︎会場へのお問い合わせはご遠慮下さい
主催【ガレノバ】
- イベントに関するお問い合わせはこちらから
【ガレノバ】
- Instagramはこちら
URL:https://www.instagram.com/gareno_ba?igsh=b3o1bHF5eGpvbzJ3
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…

Ayuuまま
初めまして! おおたかの森住民になり9年目のAyuuです。 5歳男の子と0歳女の子のママです。 おおたかの森を中心に子育て中のママ目線で 知りたい!行ってみたい!食べてみたい! 気になってた!を発信していきます♪













リカ
2024年04月01日 21時48分
とても素敵な記事にしていただきありがとうございます! 楽しかった1日を振り返ることができました!