【光明池】泉北公園散策 Vol.21 新檜尾かぶと公園に行ってみた!!

こんにちは〜〜〜:)
泉北(堺市南区)在住のSachey(さっちー)です。

ぽかぽか陽気の気持ちの良い季節がやってきましたね〜〜〜。
まさに、今が絶好の公園散策日和。
第21回目は、光明池エリアの新檜尾台にある「新檜尾かぶと公園」です!!

昆虫界の王様のかぶと

昆虫界の王様のかぶと

新檜尾かぶと公園は、どんな公園!?

新檜尾かぶと公園は、新檜尾台小学校の校庭裏の緑道沿いにあり、
近隣センターからも歩いて5分ほどの距離にあります。
新檜尾公園に隣接していて、そちらにはトイレもありますよ。

園内には、広場、遊具付きの滑り台、鉄棒、砂場、ブランコがあり、
広すぎず狭すぎず、程良いサイズ感。
ゴミ1つ落ちておらず綺麗に管理されているのが印象的で、
地域の皆さんの公園への愛情を感じられずにはいられませんでした。

それでは、それぞれ詳しくご紹介〜!!

緑道沿いから

緑道沿いから

新檜尾かぶと公園の全景

新檜尾かぶと公園の全景

揃っているお馴染みテッパン遊具

新檜尾かぶと公園には、公園にはお馴染みの遊具が揃っています。

鉄棒は、やっぱりカラフル!!
高さ違いであるのもお馴染みですね。
早速、技を披露しあう子どもたち。
成功したようで、ホッと一安心。

その向こうには、円型の砂場とベンチがあり、子どもたちが遊具で遊ぶのを、
保護者は腰掛けながら見守ることができます。

滑り台は、滑る方はとってもシンプルですが、
登る方は、階段だけでなく、ロープや円型のステップになっていたりと、
色んな登り方ができるのが、楽しそう〜。

そして、みんなが大好きなブランコは、以前小ぶりなものが2基あったのですが、
残念ながら、現在、使用禁止となっていました。
近々復活することを願うばかりです。

充実の鉄棒と砂場

充実の鉄棒と砂場

色んな登り方ができる滑り台

色んな登り方ができる滑り台

思い出〜みんな大好きなブランコ

思い出〜みんな大好きなブランコ

癒しの場所と時間

公園遊びをしている子どもたちも、見守る大人たちも、ふっと休憩したくなる時がありますよね。
端の木陰には、大きめのテーブルとベンチがあり、
ちょっと息抜きするのに、ピッタリ。
みんなでお弁当やおやつを広げるのにも良さそうです。

公園のすぐ横には、桜やユキヤナギ、レンギョウの花が、見頃を迎えていました。
公園で楽しく遊ぶ子どもたちを横目に、
ベンチで少し休憩し、季節の花々を楽しむ。
そんな癒しの時間を過ごすことができるのも、公園散策の魅力のひとつかもしれません。

新檜尾かぶと公園、いかがでしたでしょうか?
ぜひ遊びに行ってみてくださいね〜〜〜。

休憩タイムに最適

休憩タイムに最適

公園のすぐ横にある満開の桜とユキヤナギ

公園のすぐ横にある満開の桜とユキヤナギ

レンギョウの花が見頃

レンギョウの花が見頃

新檜尾かぶと公園

  • 大阪府堺市南区新檜尾台3丁8

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンSachey

泉北(堺市南区)在住のSachey(さっちー)です:) 夫と2人の子供たちと一緒に、泉北での暮らしを愉しみながらあれやこれや活動中!! 大好きな泉北の緑豊かな公園や緑道の魅力を発信していきます。

公式LINEバナー

north