こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。
今回は、「結いの会 端午の節句飾り」のご案内です。
どこでやっているの?誰が作ったの?
令和7年(2025年)4月26日(土)~5月6日(火・祝) 、結いの会の作品展「単語の節句飾り」が開催されます。
開催場所は、ウラカシ通り、肉の大山の道路向かい。
道路から見られますので、特に入場もなく、誰でも無料で見られますよ。
制作したのは地域で活動する「結いの会」の皆さん。
会場は柏駅東口から10分弱。
さらに数分進むとほんと雑貨のお店、ハックルベリーブックさんもありますよ。
柏神社と戸張山長全寺の中間位で、それぞれ徒歩3分程ですので、お参りや散策のルートとしても良いかと思います。
柏駅東口側での散歩がてらに立ち寄って鑑賞してみてはいかがでしょう。
写真はいずれも昨年の展示の様子
開催要領
日時:令和7年4月26日(土)~5月6日(火・祝)
会場:ウラカシ通り 肉の大山の向い
住所:柏市柏3丁目7−20
料金:無料(野外からの鑑賞のみ)
結いの会「端午の節句飾り」展示会場
- 住所:柏市柏3丁目7−20
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
koji-koji
柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。