【南区】8/22 第4回『まちカフェ』 開催 @三つ葉の会 inももポート

【南区】8/22 第4回『まちカフェ』 開催 @三つ葉の会 inももポート

『まちカフェ』 は、三つ葉の会が主催する、地域の皆さまと暮らしを支える皆さま(医療・介護・福祉に限らず)が、安心して集いお話いただける場所です。

話題提供、意見交換、お悩み相談、名刺交換など自由にお話いただける場です。

今月の話題は、『日本食の力で健康に!』~毎日の食事で元気に長生きしよう~

話題提供者:大河内 章充氏(堺ヤクルト販売株式会社 管理栄養士)
日本人の長寿には日本食が大きく関係しています。本セミナーでは、日本食の健康作用や上手な食べ方をわかりやすくお伝えします。
参加者には“幻のヤクルトフローズン”をプレゼント!ぜひお楽しみに♪

日時:2025年 8月 22 日 (金) 14:00~16:00
場所:『ももポート』所在地:堺市南区桃山台1丁 3-13泉北桃山台団地 集会室
※最寄駅泉北高速鉄「栂・美木多駅」徒歩15分
※有料コインパーキング栂・美木多駅にあります
参加日:500円

◎要申し込み(締め切り8/14):先着30名(チラシ内のQRコード、または、チラシ裏面申込書をFAX)

一般社団法人三つ葉の会ホームページ:
https://www.mitsubanokai.com/

参加者には、
コーヒー+お土産つき(社会福祉法人コスモス「アクティブスペースかいと」の美味しいパンと泉北のレモンで作った泉北レモンミルク )

「泉北レモンミルクジャム」は、まちカフェのために特別製造

5年前に泉北高校の泉北レモンプロモーション班の皆さんが、企画した商品を、まちカフェのために、同じレシピで、瓶の大きさを変え、再現しました。

ぜひ、ご興味ある方は、お申込みのうえ、ご参加ください。

 

 

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

泉北レモンの街ストーリー苅谷 由佳

~泉北をレモンの街に レモンを泉北の特産品に~ 広い青い空と美しい緑が豊かな堺市南区 泉北を、レモンで包まれる街に、さらに輝かせたい♪ 一般社団法人泉北レモンの街ストーリー代表理事  泉北レモン農家 パソコン講師

公式LINEバナー

north