【流山市】ママパパ必見!この秋は穴場・三輪山近隣公園で“最強・最高遊具”デビューしませんか?〜ママの公園開拓レポート〜

【流山市】ママパパ必見!この秋は穴場・三輪山近隣公園で“最強・最高遊具”デビューしませんか?〜ママの公園開拓レポート〜

こんにちは♩
流山市に住んでもうすぐ10年
ジモトミンAyuuままです
1歳6歳の2児のママです☺︎☺︎

暑い夏もそろそろ終わりを告げ、少しずつ涼しい風を感じるようになってきましたね
外遊びがしやすくなるこの季節、子どもと一緒に新しい公園を開拓してみませんか?

今回はママ目線で「最強!最高遊具発見!」と感動した【三輪山近隣公園】をご紹介します♩

住宅街の高台にありながら、自然豊かな敷地に広がる遊び場はまさに穴場?!
パパママも思わず「こんな公園あったんだ!」と驚くスポットです

穴場感たっぷり!三輪山近隣公園レポート

今回訪れたのは「三輪山近隣公園

住宅街の中にありながら、緑に包まれたまるで森のような雰囲気の公園です

【三輪山近隣公園】概要・アクセス

▶︎流山市三輪野山1丁目1237-1

▶︎駐車場:なし

▶︎アクセス:流山セントラルパーク駅から徒歩約20分

広い芝生広場と自然あふれる散策路、そして子どもが夢中になれる複合遊具がそろう公園です。住宅街の高台にあるため、空が広く見え、開放感も抜群!

流山市HP:三輪山近隣公園

公園入り口からの景色

公園の入り口を進むと、まず広がるのは背の高い木々
まるで森の中に迷い込んだような雰囲気です

少し歩くと芝生広場に出て、さらに奥へ進むと小高い丘の上に遊具広場がありました

【公園入り口】

住宅街の中とは思えない豊かな自然が!

公園にはトイレあり/水道あり

公園の入り口を進むと、まず広がるのは背の高い木々たち
歩くだけでもわくわくしました♩

少し歩くと芝生広場に出ます

さらに奥へ進んでいくと♩

小高い丘の上に遊具広場がありました(^^)
子どもと一緒に感動〜!
最高!最強!遊具がたくさん(^^)

子ども大満足!最強遊具と緑がいっぱい!
遊具広場の様子

いよいよお待ちかねの遊具広場!

見渡す限りに並ぶ複合型遊具は全部で4基

「どこから登る?降りる?滑る?」と子どもたちの挑戦心をかき立てる最強・最高の遊具がそろっています

木製遊具のブランコは低めに作られているので、未就学児でも安心
豊かな自然の中で、ゆ〜らゆらブランコタイムは親子にとって癒しのひとときでした♩

1歳娘は低めの遊具から、6歳息子は高めの遊具から!兄妹でも楽しめるのも嬉しいポイント
「一緒に遊べるのが楽しいね」と自然と笑顔があふれます

低めと高めの両方のコースがあり、1歳娘は低めから、6歳息子は高めから。きょうだい一緒に遊べるのが嬉しいポイントです

複合遊具は、登る・降りる・滑るが全部詰まったまさに“最強・最高 遊具”

どこから登る?降りる?滑る?

子どもたちが大喜びの大型木製遊具も♩

ブランコは低めに設置されていて、未就学児でも安心して遊べました(^^)
豊かな自然をかんじながらブランコタイムは最高でした♡

遊具の近くに水道あり!子連れに嬉しいポイント

【住宅街の中とは思えない自然】高台にひろがる緑の空間、親子で深呼吸したくなる場所でした(^^)

訪れた日は毛虫も…!自然そのままだからこそ注意も大切

自然いっぱいの遊び場

遊具だけでなく、自然そのものが子どもたちの遊び場に♩

芝生や落ち葉のじゅうたんでは、ざくざくパリパリと音を楽しみながら歩いたり、落ち葉を空へふわりと投げて遊んだり

訪れた日は虫取りにも夢中!自然そのままの環境だからこそ、毛虫や昆虫との出会い、クモの巣もあり「生き物観察」の学びにつながります

園内にはトイレや水道も完備されているので、長時間遊んでも安心

まさに自然と遊具の両方を満喫できる、子連れにぴったりな公園でした

住宅街にあるのに、この自然!驚きます

落ち葉のじゅうたん!パリパリざくざく踏む音が楽しい

落ち葉を空へひらり〜!秋の遊びはここから♩

公園内はベンチの設置もところどころにありました
次はお弁当を持って遊びにきたいね♩と親子で楽しみが増えました(^^)

看板を見てから遊びスタート!安全に、楽しく過ごすために

遊具で思いっきり遊んで、虫取りや落ち葉あそびも楽しめる三輪山近隣公園

住宅街の中にありながら、まるで森の中にいるような自然が広がるのも魅力です

9月のお出かけ先に、親子で行ってみませんか?おすすめです(^^)

【三輪山近隣公園】

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

Ayuuまま

初めまして! おおたかの森住民になり9年目のAyuuです。 5歳男の子と0歳女の子のママです。 おおたかの森を中心に子育て中のママ目線で 知りたい!行ってみたい!食べてみたい! 気になってた!を発信していきます♪

公式LINEバナー

north