こんにちわ。さえぴよです。
とうとう見つけちゃったんです!お菓子のおうち?
SNSの写真がシンプルなんですがとても素敵!
オンラインショップかイベント販売でしか出会えなかったお菓子屋さんが、店舗での販売をはじめたんですって♡
隠れ家のようなお菓子屋さん。昨年11月にアトリエ(お菓子工房)としてオープン♪
みなさまにもおすそ分けしたい。
「hatuyume」(はつゆめ)
国道171号線、粟生新家交差点を北へ400メートルほど、外院の里中公園向かい、右へ入ります
住宅街の中に佇む見たところふつうのおうちです。

自宅兼工房が店舗に改装されました。
<不定期でオープン>

ドアを開けると幸せなお菓子の空間が広がります
ドアを開けた瞬間からお菓子のふんわり優しい香りに包まれます
「いらっしゃいませ」
思わず「ただいま〜」(笑)
店主さんがふふふと素敵な笑顔で迎えてくれました。
店舗スペースは一坪もないのですが、小さな空間にぎゅっとお菓子が詰め込まれています。
販売日にはパウンドケーキ、焼菓子に加えて生菓子まで10種類以上のお菓子が並びます。
そのどれもが、手作りの優しいフォルム♡目うつりしますね。
<厳選された素材>
材料には良いものを集めて、丁寧に生地をつないで焼き上げているそう。防腐剤、保存料は使っていないので賞味期限は長くて5日ほど…だからこそ素材のフレッシュな味を感じられます。

こぢんまりとしたショーケースには素敵なお菓子がいっぱい並びます。
旬の果物を手作りジャムにして、その時々の焼菓子に季節の彩りを添えて…

キャラメルバナナマフィン、
白いタイルがシンプルでとても素敵な空間
本日のお買い上げは、定番のキャロットケーキにタルト、販売日しか買えない生菓子をえらびました。
<キャロットケーキ>
優しいスパイスがきいたキャロットケーキです。りんごとにんじんの爽やかな甘さとザクッと現れるクルミの食感、クリームチーズとのコンビネーションはさすがです。

紅玉のキャロットケーキ(シロップがりんごにしみしみ〜)
<アメリカンチェリーとブルーベリーのタルト>
これがホーム♡と思える。ボリューミーだけど、サクッと飽きないタルト生地に優しく甘ずっぱいチェリー。ワンホールで販売していただけますか?

アメリカンチェリーとブルーベリーのタルト
<いちごのシフォンサンド>
持っただけでとろけそうなフワッフワのシフォンに、たっぷりクリームとツヤツヤ甘酸っぱいいちご!これ以上の幸せってある??(笑)
ひとくちだけーって言ったのに。ほとんど子供に持っていかれちゃいました。
子供の口のまわりについたホイップすら愛おしい!

いちごシフォンサンド
<フルーツたっぷりジュレ>
口当たりのよいジュレは大人気!あったらラッキーなので買ってしまいます。

キラキラしていて涼しげ
シフォンサンド、コーヒーゼリーやムース、ジュレは地方発送はしておらず、店舗でしか購入できないので、ぜひ味わってみてください。
夢にみたお菓子やさん

装丁作家として活躍されている娘さんのポートフォリオより生まれた「hatuyume」のロゴデザイン⭐︎
店主の明石さん、アトリエでお菓子作りから商品発送、SNSでの発信まで全てをおひとりでこなされています。
「hatuyume」(はつゆめ)さんができたきっかけをこっそり教えて下さいました。
「カフェを開きたくて♪」
大手の製菓学校ではなく、大阪市内で自宅兼お菓子教室(工房)を開いていた先生と出会います。
約2年に渡って焼菓子を中心に様々なお菓子作りの修行をしたそう。
2年ほど前からは教室(レンタルキッチン)を拠点としながらインターネット販売にもチャレンジ!
そこで数多くのイベント出店も経験しながら店舗販売のノウハウも学びます。
そして、昨年ついに念願のお店としてオープンするのです。

とんがり帽子の可愛いお客さま、「営業日をいつも楽しみにしています♡」
<お菓子の箱便>
不定期ですが、お菓子の詰め合わせ全国配送があります。店舗での受け取り可能(要予約)
たくさんのレシピの中からその季節ごとに、旬の食材をいかしたラインナップが登場します。
宝箱みたいで開けるたびに楽しい♪

あの人にも届けたい…
箱を開ける時のワクワク、焼き菓子の甘くて香ばしいかおり…お客さんの笑顔を想像しながら日々お菓子をアップデートし続けているそうです。
▽ hatuyume(はつゆめ)営業日、お菓子の詳細情報はInstagramでご確認ください
▽お取り寄せ、お取り置き、ご予約は公式LINE追加から
「hatuyume」はつゆめ(パウンドケーキと焼菓子)
- 〒562-0025 大阪府箕面市粟生外院4丁目9−15
◾️営業日 Instagram、LINEにてご確認下さい
◾️営業時間 10:00〜16:00売り切れ次第終了
◾️駐車場 1台
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンさえぴよ
北摂生まれの北摂育ち、年の差5人兄弟の子育ても24年目に突入。子育て世代からおじいおばあ世代まで、明日が少し楽しみになるもの見つかるといいな…