4月に入って桜がキレイに咲くようになりましたね。今回紹介するのは春にぴったりな名前の【さくら今池公園】。しかも4月14日(日)になにやらイベントがあるらしいです。
さくら今池公園まつり

4月14日(日)10時から14時開催です
おたのしみマジックと歌あそびや、防災施設見学会、豚汁を食べよう(9時半から受付で先着120名)、フリーマーケットなど。盛りだくさんで楽しめるイベントです。
桜が見頃

4月頭に撮影した桜の木。イベント当日はもっと見頃だと思います
この公園、日当たり良好で4月頭にもかかわらず、暑かったです。日除け対策に帽子をかぶっていったのですが、撮影日は風が強すぎて日除け対策にならず、、。
小さい子どもが遊びやすい遊具

滑り止めが階段についていて、のぼりやすい滑り台

足を乗せる場所が広いので、小さい子どもでものぼりやすい

夏でも暑くなりにくそうな滑り台

ブランコも小さい子どもも安心して遊べるものがあり、楽しめます
スリル満点?!の滑り台

一見普通の遊具に見える滑り台
この滑り台、意外と傾斜があり勢いよく滑ると尻もちをついてしまう子どももいました。

アスレチック風な遊具も。バランスをとるのが難しい

小さい子どもが遊べる食べ物の型はめもあって楽しめました

スプリング遊具
黄色い方はジラフ、黄緑の方はシーライオンと英語表記がありました。ジラフはキリン、シーライオンって何?!と思い調べるとアシカ、トドの英語だそうです。1つ知識が増えました。
お散歩にもぜひ♡
この公園、犬のお散歩に来られている方をよく見かけました。春休みということもあり、小学生のお友達や幼稚園くらいのお友達もたくさんいました。ちなみに、公園にトイレもあり、遊び場にも水道がありました。ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?

トイレがわりと大きめでした
さくら今池公園
- さくら今池公園まつり
【日時】2024年4月14日(日)10時から14時
大阪府堺市北区新堀町1丁
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンめき
楽しいことがだいすき! いろんな情報知りたいです。