【柏】6/2 手賀沼でお散歩しぜん観察会 by 東葛しぜん観察会

6月2日(土)、手賀沼自然ふれあい緑道とその周辺にて、お散歩しぜん観察会が開催されます。

初夏の草花や昆虫、野鳥など、子供も大人も楽しく学べる「しぜん観察会」。

手賀沼自然ふれあい緑道とその周辺をゆっくり散策します。

身近な自然や歴史に目を向けて初夏の手賀沼を楽しみましょう。

主催の東葛しぜん観察会は、(財)日本自然保護協会に登録された自然観察指導員及びそれを目指す人々の集まりで、東葛地区のメンバーが中心となって構成されている団体です。

だいぶ昔ですが、私も大学時代、日本自然保護協会の自然観察指導員だったんですよね。

懐かしいです。

共催の新松戸造園は、松戸市に本社を構える造園業の企業。

千葉県でSDGsを推進するちばSDGsパートナーであり、千葉県立手賀沼自然ふれあい緑道の指定管理者でもあります。

奇数月の第3土曜日に企業や市民に参加を呼びかけ、クリーンアップ大作戦を開催。

水質改善と水辺の環境保護に取り組む「てがぬまパドルクラブ」とコラボし、サップ(ハワイ発祥のマリンスポーツ)で沼のクリーン活動を同時開催しています。

気になった方はイベントや活動に参加してみませんか?

手賀沼ふれあい緑道

  • 【開催情報】
    日時:6月2日(日)9:30-12:00
    集合場所:JR常磐線北柏駅南口ロータリー
    観察会場:手賀沼自然ふれあい緑道周辺
    料金:大人300円 小中学生200円 未就学児 無料
    持ち物:飲み物・双眼鏡(お持ちの場合)
    服装:長袖長ズボン・運動靴・帽子・虫よけ(必要な場合)  
    問合せ:新松戸造園(047-391-2828)
    主催:東葛しぜん観察会
    共催:(株)新松戸造園

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

koji-koji

柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。

公式LINEバナー

north