【高槻】6月8日(土)シェアアトリエ福寿舎で「第53回 福寿マルシェ」開催!作家さんとの出会いを楽しんで

【高槻】6月8日(土)シェアアトリエ福寿舎で「第53回 福寿マルシェ」開催!作家さんとの出会いを楽しんで

こんにちは。まちっと北摂編集部のさっちーです。

2024年6月8日(土)に城北町にあるシェアアトリエ福寿舎にて、

「第53回 福寿マルシェ」が開催されるみたいです!

34店舗が登場!個性あふれるアイテムがそろう

阪急高槻市駅近くのシェアアトリエ「福寿舎」(6月・10月・12月)と

野見神社(3月・10月)で定期的に開催されている「福寿マルシェ」。

作家さんやクリエイターさんが愛情込めて作った作品に出会えます。

「消しゴムはんこmegumomo」けしごむハンコ

53回目となる今回は、シェアアトリエ「福寿舎」に34店舗が登場!

ハンドメイドのアクセサリーや雑貨、服飾品など素敵な一点もの、

ベーグルに焼き菓子などグルメブースにキッチンカーも並びます。

「六屋」革小物

「keito_amimono」編みぐるみどうぶつグッズ

高槻で人気の手作りドーナツを自転車で販売する「ちゃりんこ喫茶10」が初登場。

また福寿舎に新しくオープンしたクラフトビール酒屋「湊ビール高槻リアン」が

この日は午前11時より営業し、楽しむことができるそうです。

過去のイベントの様子

作家さんとの出会いも楽しもう

シェアアトリエ「福寿舎」は、1898年に酒屋兼酢醸造所として建築された町家を

シェアアトリエとしてリノベーションし、2015年にオープン。

フレンチのお店やレンタル着物店、雑貨屋などが入り、レンタルスペースとしても活用できるそう。

過去のイベントの様子

場所は阪急高槻市駅から徒歩5分、JR高槻駅から徒歩8分。

築100年以上の歴史ある町家で、のんびりと癒やしのひとときを過ごせそうですね。

過去のイベントの様子

「福寿マルシェでは、作家さんやクリエイターさんが愛情込めて作った作品(アクセサリー、雑貨、服飾品、焼き菓子など)、

そしてあなただけの特別な作品を見つけることができます。

一点物の作品を購入でき、作家さんと直接交流できる機会です。

作家さんによってはオリジナルオーダーの相談も可能です。

ぜひ、素敵な作品との出会いを楽しんでください!」(イベント主催者より)

▼出店者の詳細は「福寿マルシェ」のインスタグラムをチェック!

第53回 福寿マルシェ

  • 日時:2024年6月8日(土)午前11時~午後5時 ※雨天決行
    場所:シェアアトリエ福寿舎 (高槻市城北町1-9-6)
    入場無料
    ※駐車場はありません。近隣のタイムパーキングをご利用ください。

    ※画像は主催者より提供

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部さっちー

北摂の“いいところ”をあらゆる方面から発掘!ホットな話題、最新ニュースなどをしっかりキャッチし、もっともっと北摂が好きになる情報をお届けしていきます。

公式LINEバナー

north