こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのkoji-koji(コジコジ)です。
先日、増尾地域で実施された防犯パトロールに参加させていただいたので、今回はそのご報告レポートです。
町会間の交流を図る合同パトロール
2024年12月15日(日)15:00~16:00、増尾地域全域の防犯パトロールが実施されました。
この防犯パトロールは、増尾地域ふるさと協議会と防犯協会増尾支部の共催で行われ、18の町会・自治会が参加して一斉にパトロールを行うというもの。
これは防犯を目的としたものであることはもちろん、他の町会との交流を図る目的もあるので、他の町会のメンバーと一緒に、自分の町会のエリアだけではなく、近隣の町会のエリアも回るような形で行われました。
パトロールはAブロック、Bブロック、Cブロックの3ブロック・全8コースに分かれて実施され、参加者はなんと100人超!(事後集計では、Aブロック35名、Bブロック54名、Cブロック29名の計118名)
Aブロックは増尾近隣センター、Bブロックは増尾駅西口、Cブロックは新柏駅東口に集合し、各コースごとにパトロールを行いました。
私は増尾地域ふるさと協議会の防犯防災部長である志水房夫さんの引率するCブロックに同行させていただき、一緒にコースを回りました。
ちなみにCブロックに参加した町会・自治会は、
・名戸ヶ谷町会、
・サンパセオ新柏管理組合、
・新柏二丁目第一自治会、
・新柏二丁目第ニ自治会、
・新柏三丁目自治会、
・サンパセオアネックス
の6組織。
集合場所の新柏駅前では、柏警察署新柏交番の警察官の方がこのエリアの防犯状況を説明。
防犯には地域の方の「目」が重要であることや、防犯における地域の方々の参加や連携の意義などをお話ししてくれました。
新柏駅を出発後、まずサンパセオ内、その後新柏の町域を回り、さらに名戸ヶ谷の町域に向かいます。
その後また少し新柏方面に戻り、ゴールの名戸ヶ谷第四公園に到着、解散となりました。
特殊詐欺やら闇バイトやら物騒な世の中なので、防犯意識を高め、連携を深めるなど、防犯対策の強化が必要、
防犯や防災は町会内での活動が必要なのはもちろん、それに留まらず、町会を越えの交流や連携が重要、
と志水さんは語ってくれました。
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
koji-koji
柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。