こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。
今回は、手賀沼親水広場で開催される「あびこ桜まつり2025」のご案内です。
いつ、どこでやるの?どんな内容?
2025年3月22日(土)~4月6日(日)、手賀沼親水広場で「あびこ桜まつり2025」が開催されます。
手賀沼親水広場・水の館付近の遊歩道沿いには桜並木があり、遊歩道を覆うように桜が咲くので、歩いていてとても風情があります。
手賀沼の景観と相まって、晴れた昼間は最高のひと時が過ごせますよ。
また、桜の開花に合わせて夜にはライトアップが行われ、さらには竹灯ろうの幻想的な明かりも重なって、水辺と桜の情緒ある囲気を味わえます。
イベントも盛りだくさん!
景観だけでも最高ですが、週末にはイベントも盛りだくさんです。
3月22日(土)、23日(日)には竹灯ろう作りのワークショップを開催。
自分が作った灯ろうで会場をライトアップし、イベント終了後にはプレゼントとして持ち帰れます。
我孫子市内の多様な企業が出展する、あびこ楽市楽座も開催!
3月29日(土)、30日(日)には第1弾のステージとしてパフォーマンスや楽器演奏、ハンドメイドのワークショップなどを開催。
4月5日(土)、6日(日)には第2弾のステージとして音楽愛好家の演奏をはじめ、くじ引き、射的、輪なげ、ヨーヨーつりなどのこども縁日が開催されます。
キッチンカーの出店もあるので、お腹も満たせますよ。
その他イベントも盛りだくさんですので、詳しくはチラシの裏面をご覧ください。
そんなこんなのあびこ桜まつり2025。
手賀沼のほとりで桜にイベントにと春を満喫できるかと思いますので、気になった方はぜひ訪れてみてはいかがしょう。
手賀沼親水広場
- 住所:我孫子市高野山新田194−1
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
koji-koji
柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。