【柏市】健康とポイントが手に入る「ワニFit」が正式リリース

【柏市】健康とポイントが手に入る「ワニFit」が正式リリース

まちっと柏をご覧のみなさま、こんにちは!

柏散策にハマっている神原(かんばら)です。

今回は、歩くだけでポイントが貯まる夢のようなアプリ「ワニFit」をご紹介します!

4月1日に正式リリースされたばかりの柏市公式の健康アプリです。

健康とポイントが一度に手に入る「ワニFit」が正式リリース

「ワニFit」は、歩数・食事・体重・睡眠・運動などの健康活動を記録できる総合ヘルスケアアプリです。

日々の健康活動を記録するだけで、どんどんポイントが貯まります。

2025年1月からお試し配信されていましたが、4月1日についに正式リリースされました。

毎日の生活をちょっと意識するだけで、健康とポイントが同時に手に入る、まさに一石二鳥のアプリなんです!

たとえば…

  • スマホを持って散歩する
  • ごはんを食べたあと食事を記録する
  • 体重や血圧を記録する

 

こうした活動を続けて貯まったポイントは、PayPayポイントやdポイント、Vポイント、楽天ポイントなど、多数のサービスに交換できます。

ポイントでお得に買い物を楽しめるため、つい後回しにしがちな健康管理も継続しやすくなりそうです♪

ポイント獲得のチャンスはいっぱい!

ワニFitでは、以下のような毎日の活動でポイントを獲得できます。

  • ホーム画面を表示:10ポイント
  • 歩数記録:5,000歩で30ポイント、8,000歩で70ポイント(合計100ポイント)
  • 朝食・昼食・夕食の記録:それぞれ20ポイント
  • 体重・血圧記録:それぞれ20ポイント
  • フレイル予防活動への参加:各カテゴリー100ポイント

 

そのほか、歯科検診、健康診査、アンケート回答、マイナポータル連携などでもポイントが貯まるので、気づいたらたくさん貯まってるなんてことも。

10ポイントあたり1円換算で、年間最大30,000ポイント(3,000円分)もらえます。

実際に使ってみた!ワニFitの体験レポート

ワニFitの使用イメージ

私も実際にワニFitをインストールして使ってみました。

食事を記録するページには検索欄があり、単語を入力するだけで予測メニューが表示されます。

たとえば「小松菜」と入力すると、小松菜のソテーや小松菜のおひたしなどが候補として出てきます。

検索機能が充実しているため、すぐに自分の食事を見つけられ、1分ほどで簡単に記録が完了しました。

8,000歩と3食分、体重の記録だけで、1日でなんと180ポイントも獲得できました。

思ったより簡単に貯められるので、これからも続けていこうと思います。

ワニFitの始め方

始め方はとても簡単です。

  1. アプリ「Woln(ウォルン)」をインストールする
  2. LINE・Apple連携 or メールアドレスでアカウントを作成する
  3. 「千葉県」→「かしわ健康アプリ ワニFit」を選択する
  4. 「Google Fit」と連携する(Androidのみ)

 

ワニFitは健康的な生活を意識しながら、同時にポイントも貯められるお得なアプリです。

数分で設定が完了するので「歩いた分をポイントとして貯めたい」「健康的な暮らしを送りたい」という方は、ぜひ利用を検討してみてください。

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

神原璃奈

2023年から柏市在住のフリーライター。柏の住みやすさや働きやすさ、楽しめる場所など、実際の暮らしを通じて見つけた魅力を発信していきたいと思います。休日は街歩きを楽しみながら、柏の魅力を発掘中。

公式LINEバナー

north