あなたはどっち

【北摂】「北摂内で“最寄り駅として最強”だと思うのはどこ?」(直感アンサーあなたはどっち?)

【北摂】「北摂内で“最寄り駅として最強”だと思うのはどこ?」(直感アンサーあなたはどっち?)

投票結果

実施期間:2025/4/6〜2025/5/5

  • 千里中央駅(豊中市)45.6%
  • JR高槻駅(高槻市)15.5%
  • 箕面萱野駅(箕面市)13.1%
  • 江坂駅(吹田市)12.1%
  • 石橋阪大前駅(池田市)10.7%
  • 阪急茨木市駅(茨木市)2.9%

みんなのコメント

千里中央駅(豊中市)
  • 阪急百貨店があるから (のりさん/66歳)
  • 何と言ってもモノレールと御堂筋線が使えるところ! 飛行機と新幹線にアクセス可能で、高速も通ってる。程よく都会だけど懐かしい雰囲気もあって、大好きな駅です。グルメも充実しています! (マーニーさん/42歳)
  • 交通アクセス最強! (あやさん/39歳)
  • 市役所関係から百貨店まで揃っていて便利です。人通りも多すぎず気軽に訪問出来る場所だと思います。 (ぽてさん)
  • 千中の相性で慕われている千里中央が最強と感じます。再開発も楽しみです! (たけちんさん/47歳)
  • 最近は少し元気がないけど、やはり北急とモノレールが公差する交通の要所であり、生活に必要なあらゆる施設が徒歩圏内にそろっているから。 (SENSENさん/63歳)
JR高槻駅(高槻市)
  • 何でもある (まるさん/54歳)
  • 大阪や京都のアクセスが良くて新快速が止まるから。坂もないし。 (ゲストさん)
  • 高槻は、新快速の停車駅。京都駅までノンストップで12分。新大阪へもノンストップで12分。大阪駅へ14分。三ノ宮へも乗り換えなしで35分ぐらいで着いちゃいます。高槻最強でしょ。 (チョコさん/40歳)
  • デパート2件もある!新快速止まる! (ぺぺさん)
箕面萱野駅(箕面市)
  • 駅直結でキューズモールがあるし、始発だから必ず座れる。なにより自然が近くて毎日気持ちよくすごせます! (たろうさん/29歳)
  • 新駅サイコー🤩 (ぶーちゃんさん/29歳)
  • 始発駅なので座れます!みのおキューズモール直結で買い物もできますし病院も多いです。これからの発展も期待して。 (MANAさん/32歳)
江坂駅(吹田市)
  • 何でも揃ってるし、オシャレなご飯屋さんも沢山あります!電車に乗らなくてもだいたいの用事は住むし、街も綺麗で落ち着いてます (たまちゃんさん/45歳)
  • 新大阪駅二駅で新幹線乗るのに便利、梅田にも近く、江坂近辺で買い物、公園など充実している。駅に上がるのにエスカレーター少ないのがデメリットぐらい。 (たけさん/58歳)
石橋阪大前駅(池田市)
  • 住んでいる頃に駅名が変わりました。 「今夜、喫茶マチカネで」の舞台です♪ 阪大の校内を散歩するのが好きでした。 美味しくてお値打ちな居酒屋も多く、アットホームで毎日が楽しかったです。 阪急宝塚線で梅田へ出るのも20分弱。 休みの日には箕面散策へ。 8回引越しをしたけれど、また住みたいのは石橋です。 (TFさん/40歳)
  • 住みたい街ランキングに引っかかりすらしないが故に、逆に穴場。 (Oli Sykesさん/42歳)
  • 飲食店もたくさんあるしアクセスいいし 暮らすには、ここが最強かと (babsさん/51歳)

すべてのコメントを見る ほかの投票結果を見る 投 票 す る

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと北摂まちっと北摂編集部

大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部です。 50年以上地域で培った取材力で、とっておきの北摂エリアの情報、編集部からのお知らせを発信していきます!

north