先日に実施した「あなたはどっち?」企画
【北摂内で引っ越すならどこがオススメ?】にたくさんのご投票ありがとうございました!
地元愛にあふれるみなさんのリアルな声が集まり、投票総数は106票に!
「住みやすさ」「自然の豊かさ」「交通アクセス」など、さまざまな視点からのコメントも寄せられ、編集部としても読み応えのある結果となりました。
それでは、気になるランキング結果を見ていきましょう!
🥇第1位:吹田市(31.1%)
\…やっぱり吹田。さすがの貫禄。/
「自然も都会感もあって、どこへ行くにも便利」など、住環境のバランスの良さが多くの支持を集めて1位に輝いたのが吹田市!
万博記念公園や江坂、岸辺などエリアごとに特色があるのも魅力。子育て層からシニア世代まで、幅広い票が集まりました。
投票コメント:
◾️「20年以上住んでるけど、やっぱり吹田!ほどよく都会。自然もある。どこ行くにも出やすい。」(じぇーんさん/42歳)
◾️「万博記念公園もあり、子育てしやすいから。」(つまさん/45歳)
◾️「江坂は交通も飲食も便利。岸辺は医療施設が充実していて安心感がある。」(ともママさん/64歳)
🥈第2位:箕面市(27.4%)
\“自然×アクセス”の理想郷?/
続いて2位にランクインしたのは、箕面市!
「箕面萱野駅の開通でアクセスが格段に良くなった」「自然が豊かで気持ちいい」といった声が目立ちました。
「いつか住みたい憧れのまち」としてのイメージも根強いようです。
投票コメント:
◾️「ほどよく自然があり、毎週のように箕面の滝へハイキングに行けるのが魅力。」(MANAさん/32歳)
◾️「箕面市、いつか住みたい町」(そらくろさん/55歳)
🥉第3位:豊中市(20.8%)
\アクセスの良さが決め手!/
3位には豊中市がランクイン。
空港・新幹線・高速道路への“ちょうどいい距離感”を挙げるコメントが多く、移動の多いビジネスパーソンにも人気のエリアという印象もあります。
投票コメント:
◾️「都心部、高速、空港、新幹線など、良い距離感」(ゲストさん)
惜しくもランク外…でも応援コメント続々!
茨木市(12.3%)
◾️「子育て支援施設が豊富。水道代が安い!」
◾️「“おにクル”があって便利。大阪にも京都にも乗り換えなしで行ける。」(ぶっちーさん/45歳)
高槻市(4.7%)
池田市(2.8%)
編集部コメント:どのまちも“住みたい理由”が詰まってました!
票数の多い少ないにかかわらず、どのまちにも“住みたい理由”がしっかり見えた今回の結果。
「北摂ってやっぱりいいところが多いな」と、改めて実感させられました。
まちっと北摂では、これからも「あなたはどっち?」で、みなさんの“北摂愛”をのぞいていきます!
次のお題も、ぜひお楽しみに!
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと北摂まちっと北摂編集部
大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部です。 50年以上地域で培った取材力で、とっておきの北摂エリアの情報、編集部からのお知らせを発信していきます!