【百舌鳥】5月25日(日)1000人規模の大仙大茶会が開催!大仙公園で茶の湯の魅力を味わうイベント

【百舌鳥】5月25日(日)1000人規模の大仙大茶会が開催!大仙公園で茶の湯の魅力を味わうイベント

こんにちは。まちっと堺・泉北編集部のもちのです。

堺市は、茶人・千利休が生誕した地として有名な場所。現在でも「茶の湯」文化が根付いていますよね。茶の湯は、茶を点ててふるまう、日本の伝統文化のことです。

今回は、『茶の湯を愛してきた方』はもちろん、『堺にいるけれど、茶の湯を体験したことがない方』『茶の湯の奥深い世界に触れてみたい方』に朗報をお届けします!

5月25日(日)大仙公園で大仙大茶会が開催!

大仙大茶会

大仙大茶会のチラシ

日程: 2025 年 5 月 25 日(日)
時間: 11:00 ~16:00
場所:大仙公園 大芝生広場

過去2回開催され好評だったイベント『大仙大茶会』が、2025年も開催されます!

■茶会

大仙大茶会

お抹茶と生菓子を和やかな雰囲気の中で楽しむ

料金:500円(お抹茶、堺の銘菓(生菓子)付き)
時間:11:00~16:00(10:30~受付)

※先着900名。(当日現地にて受付)

大仙大茶会

野点のイメージ

表千家、裏千家、武者小路千家という茶道の三つの流派が一堂に会した大茶会。

各流派のお点前をご覧いただける機会があります。

■和楽器等コンサート

大仙大茶会

過去の大仙大茶会のステージの様子

料金:無料
時間:①11:30~12:15 (予定)、②14:30~15:15 (予定)
出演(※敬称略):Music Circus(橋本桂子[琴]、彌月大治[三味線]、吉村靖弘[和太鼓・篠笛]、辻本明日香[ヴァイオリン]、山口聖代[キーボード]、端山梨奈[ボーカル])

緑豊かな広々とした芝生の上で、寝転んだりハンモックに揺られたりしながら、心地よい音楽に浸る…贅沢な時間になるでしょうね。

■トークショー

料金:無料
時間:13:00~13:45(予定)
出演:すゑひろがりず ほか

トークショーでは、「茶の湯」の魅力について語られるそう!ステージイベント全体のMCは、福本愛菜さんとのことです。

当日は大仙公園がイベント一色に!

大仙大茶会は、千利休ゆかりの地である堺で開催される1000人規模の茶会です。

大仙公園の自然の中で、日本の伝統文化に触れる特別な体験ができるイベント。

当日は地元堺市などが実施するイベントも同時に開催されるとのこと。

5月25日(日)は、大仙公園で充実の1日を過ごしませんか?

※写真は全て主催提供

大仙大茶会

  • ■日程: 2025 年 5 月 25 日(日)
    ■時間: 11:00 ~16:00
    ■場所:大仙公園 大芝生広場
    大阪府堺市堺区東上野芝町 1 丁 4- 3
    ■主催:大阪府・大阪市・大阪文化芸術事業実行委員会

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部もちの

地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと堺・泉北」の編集部、もちのと申します。スイーツやカフェが大好き!堺のおいしいもの・たのしいことをいっぱい発信したいです。

公式LINEバナー

north