こんにちは、編集部のけんけんです!
以前はスポーツしていたけど、最近すっかりご無沙汰だなーってことありませんか?
2025年5月31日(土)に大阪大学吹田キャンパスでWalking footballが開催されるそうです。
Walking football(ウォーキングフットボール)とは?
みなさん、ウォーキングフットボールってご存知ですか?
ウォーキングフットボールとは、走ること、相手とぶつかることを禁止した新感覚のサッカー。
2011年7月にイングランドで行われた55歳以上の高齢者の健康のためのサッカーが原点といわれています。
誰もが気軽に参加できるインクルーシブなスポーツとして注目されていて、
大阪府内での取り組みが進む中、北摂地域でも今後の展開が期待されています。
走らず歩いてプレーするサッカーなので、年齢や運動経験を問わず誰でも楽しめるのが魅力なんですって。
激しい動きがないので、運動が久しぶりという方やシニアの方にもおすすめ。
手軽にチームプレイが楽しめるので健康づくりと仲間づくりにぴったりです!
「愛し愛されるチーム」という理念のもとに社会貢献活動を実現中
このイベントを主催する、大阪大学体育会サッカー部は
「愛し愛されるチーム」になるという理念のもと、競技としてのサッカーの追求にとどまらず
地域社会とのつながりを大切に活動していて、このイベントも社会貢献活動の一つなんですって。
年齢、言語、障がいの壁を越え、様々な人達と交流ができるウォーキングフットボール。
是非、経験してみませんか?
情報の詳細、申し込みは大阪大学体育会サッカー部のInstagaramをご覧下さい⇩
この投稿をInstagramで見る
Walking football in大阪大学吹田グラウンド
- 日時:2025年5月31日(土)午後2時~
※雨天中止の場合は当日午前9時までにメールで連絡あり
場所:大阪大学吹田キャンパスグラウンド(大阪府吹田市山田丘1)
対象:全年齢
定員:100名 ※定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。
参加費用:無料
※画像は主催者より提供
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部けんけん
大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、けんけんです。こんにちは☺ 関西だけでなく、関東・東海と様々な場所に住んでおり、2年前に北摂に引っ越してきました。移住者であるからこそ発見できる魅力を皆さんにお届けします。