こんにちは。まちっと堺・泉北編集部のチャチャです。
以前紹介された、「1000人規模の大仙大茶会」と同じ日に、大阪・関西万博を盛り上げ、堺の魅力を発信するイベントが大仙公園で開催されます。
その名も“MIRAI SAKAI EXPO PARK 2025”です!
MIRAI SAKAI EXPO PARK 2025とは?
MIRAI-SAKAI-EXPO-PARK チラシ-339x480.jpg)
MIRAI SAKAI EXPO PARK 2025の詳細
日程:2025年5月25日(日)
時間:10時~16時
場所:大仙公園 大芝生広場/催し広場
入場料:無料
※雨天や荒天などで中止になる場合は、公式サイトで発表されます
家族みんなで楽しめるこのイベントでは、SDGsをテーマにした様々なブースが集まる「SDGs fest.」を実施。
また、大阪・関西万博会場で堺市が実施する催事に関する展示や関連ワークショップなどが行われる「MIRAI SAKAI EXPO エリア」もあり、見どころが満載です。
■SDGs fest.(催し広場)

「SDGs fest.」 昨年のキッチンカーの様子
SDGs fest.では、地元食材を使用したグルメが味わえるキッチンカーや、プラモデルの余材や廃材を使ったワークショップなどが登場!
SDGsについて、楽しみながら学ぶことができます。
■MIRAI SAKAI EXPOエリア(大芝生広場)

MIRAI SAKAI EXPOエリアでは大阪・関西万博PRブースやワークショップも!
大阪・関西万博の盛り上がりと連動し、堺市の魅力を発信するエリア。
これは、万博会場での堺市の出展内容と連携した企画です。
堺五月鯉幟の共創アートスツール制作(これは大阪・関西万博会場の堺市の催事出展で展示される予定だそう!)や、三味線ワークショップなどが行われます。
また、大阪・関西万博 PR ブースも見逃せません。
5月25日(日)は大仙公園で“堺”を満喫!
5月25日の大仙公園は、堺にちなんだイベント満載で、大盛り上がりの予感。
ぜひ、堺の魅力を再発見する1日にしませんか?
※画像は全て堺市提供
MIRAI SAKAI EXPO PARK 2025
- ■日程:2025年5月25日(日)
■時間:10時~16時
■場所:大仙公園 大芝生広場/催し広場
堺区東上野芝町1丁4-3
■入場料:無料
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
まちっと編集部チャチャ
地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと堺・泉北」の編集部、チャチャです。10年前、結婚を機に関東から堺市に引っ越してきました。他所からきた私を優しく受け入れてくれた、堺の街が大好き!堺っ子の娘に、プロフィールイラストを描いてもらいました