【柏市】2025年8月22(金)‐24(日)は盆踊り3番目のピーク!!~豊町、関場町、あけぼの、西原、手賀、金山、富里、藤心、旭町、十余二、光ヶ丘、中新宿、明原、常盤台、松葉町~

【柏市】2025年8月22(金)‐24(日)は盆踊り3番目のピーク!!~豊町、関場町、あけぼの、西原、手賀、金山、富里、藤心、旭町、十余二、光ヶ丘、中新宿、明原、常盤台、松葉町~

こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。

7月19日(土)、20日(日)は柏市内各地で盆踊りが行われる最初のピーク、

8月1日(金)~3日(日)はそれに続く第2のピークでしたが、

8月22日(金)~24日(日)は第3のピーク。

おそらくこの夏最大のピークです。

柏市のHPの地域まつり開催情報を見ると、この期間市内14カ所で夏祭り・盆踊りが行われます。

ということで、具体的にどこでやるのか見ていくと、、、

まず8月22日(金)、23日(土)の開催予定は以下のとおりとなっています。

1.豊町東町会 納涼夏祭り大会 
@豊小学校校庭

2.関場町町会 関場町町会夏まつり 
@関場町第二公園

続いて以下は8月23日(土)のみの開催。

3.あけぼの町会 あけぼの町会納涼の夕べ
@柏第一小学校校庭

4.柏市西原第四町会 ふるさと夏祭り 
@西十余二第一公園

5.手賀のふる協・社協 夏祭り 
@手賀東小学校校庭

6.金山さくら会 さくら会盆踊り
@手賀東小学校

※東山町会のふるさと祭りも8月23日(土)開催のようですが、柏市のHPの情報では盆踊りの記載はありませんでした。
(盆太鼓はあるようです。)

そして以下は8月23日(土)、24日(日)の2日開催。

7.富里町会 富里町会納涼祭
@富里近隣センター

8.藤心第四町会 逆井・藤心夏まつり 
@藤心近隣センター

9.旭町町会 旭町地域納涼大会
@旭東小学校校庭

10.十余二緑町町会 三緑町ふるさと祭り 
@緑町第一公園

11.光ヶ丘団地自治会 光ヶ丘祭り 
@光ヶ丘団地中央 グラウンド

12.中新宿町会 納涼夏まつり 
@柏市中新宿ふるさとセンター(いこいの広場)

※柏市のHPの地域まつり情報には掲載がありませんが、常盤台、松葉町も8月23日(土)、24日(日)開催のようです。

さらに以下は8月24日(日)のみ開催。

13.明原町会 明原まつり 
@柏市立柏中学校グラウンド

あらためて、この期間は柏市内だけでもいろいろなところでやっているのがわかりますよね。

昨年はこのうち、関場町、光ヶ丘、明原、常盤台の盆踊りに参加させていただきました。

今年はどうしようかと行く会場を悩み中です。

この週末も盆踊りを楽しみましょう!

昨年(2024年)の関場町の盆踊り

昨年(2024年)の関場町の盆踊り

昨年(2024年)の光ヶ丘の盆踊り

昨年(2024年)の光ヶ丘の盆踊り

昨年の明原の盆踊り

昨年の明原の盆踊り

昨年(2024年)の常盤台の盆踊り

昨年(2024年)の常盤台の盆踊り

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

koji-koji

柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。

公式LINEバナー

north