<堺発>こんにちは!リビング大阪Web地域特派員のジャスミンです。
まだまだ残暑厳しいですが、暑さにやられていませんか?今回は冷たくはないけど見れば涼しくなれるような、びっくりした一品を提供するお店を発見しました。「ワンタン麺 志(こころ)」を紹介したいと思います。
専門店ならではのワンタン麺
JR阪和線「堺市」駅から徒歩5分のところにある「ワンタン麺 志(こころ)」

その名の通り、看板メニューはワンタン麺。

限定の冷やしそばやつけそばも魅力的でしたが、初めてならとりあえずワンタン麺!

特製ワンタン麺(並)…980円は肉ワンタン1個と海老ワンタン1個がのっており、「上」、「特」になるにつれてワンタンの数が増えます。
魚介出汁、肉スープ、山の幸と3つのスープで構成されているというスープは透明感があり、黄金色に輝いています。やさしい味わいながらも、深い旨味があとからじわじわくるおいしいスープ。
お店自慢の手作りのワンタンは毎日手包み。皮が驚くほどなめらかで、口に入れるとぷるっとほどけ、餡の旨味がじんわりと広がります。中の餡のお肉や海老の手切り食感にもこだわったワンタンです。

シンプルでありながら何度でも食べたくなる魅力的なワンタン麺、みなさんも一度食べてみてほしいです。
料理が運ばれてきてビックリ!かき氷みたいな○○?!
さて、こちらのお店に来たら見逃せないもう一つの名物があります!! それがサイドメニューにあるんですが…!!

え!? かき氷!?
いえいえこちら、メレンゲTKG(300円)なんです!
普段ラーメンのお供にご飯をあまり食べない私ですが、こんなの知ったら食べてみたくなりますよね。
ご飯の上にふわっふわのメレンゲがお山のようにこんもりと。そしてマンゴーシロップのようにオレンジ色した卵がかかっています。
上から3種類の醤油をかけ比べしながらいただきました。

卵かけご飯の醤油、かき醤油、自家製だし醤油。どれもおいしかったですが、私はかき醤油が好みでした。

ふわふわのメレンゲがたっぷりで軽やかな食感。メレンゲTKGの方が、黄身の濃厚さがより味わえる気がしておいしー!!
見た目のインパクトに驚き、食べてさらに感動する二度おいしい体験です。
まさかラーメン屋でこんなユニークな一品に出合えるとは!
食べ終わったあと、きっと誰かに話したくなる「ワンタン麵専門店 志」のワンタン麺とかき氷みたいなTKG。
ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
(リビング大阪Web特派員:ジャスミン)
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
リビング大阪Web
大阪・堺エリアのグルメ、イベント、お出かけ情報が満載の「リビング大阪Web」。地元在住の「リビング地域特派員」が街ネタを発信する「地域特派員レポート」のほか、「大阪・堺のニュース」など地元密着のニュースやトピックスを盛りだくさんに発信しています。 ※公開日、公開内容は「リビング大阪Web」に掲載された時点の情報です。既に内容が変更されている場合がありますので、お出かけの際はHPなどで最新の情報を確認してください