こんにちは。まちっと北摂編集部の「のうち」です。
箕面の滝の紅葉がどんな感じかな、と少しのぞきに行ってきました。11月も半ばですが、色づきはまだ始まりかけ。
とはいえ滝道には観光客の方も多く、にぎわいのある雰囲気でしたよ。ゆるっと、今のようすをお届けします。
11月15日、紅葉は1〜2割くらい
この日は、ところどころ赤や黄色が見えてきたかな…というくらい。全体的にはまだ青葉が多めで、「これから一気に進みそう」というタイミングでした。
滝道は歩く人が多くて、にぎやかな空気。お店の前にも立ち寄る方が多く、いつもの滝道とはまた少し違う、観光シーズンらしい活気が感じられました(こういう雰囲気の滝道もまたいいですね!)。


見頃はもう少し先。気分転換のお散歩にも
この感じだと、見頃は11月下旬ごろになりそうです。
涼しい空気の中を歩くだけでも気持ちがよかったので、気分転換がてらふらっと立ち寄ってみるのもおすすめですよ!
(帰り道、滝のすぐ近くにあるお店でおでんとビールをやったんですが…これがまた最高でした)
箕面公園
- ◾️所在地:箕面市箕面公園1-18
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…

まちっと編集部のうち
大阪・北摂(豊中・吹田・池田・箕面・茨木・高槻)で地域密着の生活情報紙「リビング新聞」を発行する株式会社サンケイリビング新聞社が展開する地域情報プラットフォーム「まちっと北摂」の編集部、のうちです。大阪生まれ&大阪育ちのライター・編集者。箕面の自然と街の雰囲気に惹かれ、結婚を機に北摂暮らしをはじめました。自転車とアウトドア、ビールが好きで、休日は箕面の山道を走ったり、クラフトビールを楽しんだりしています。目指せ、北摂マスター!














