【我孫子】手賀沼トラスト 里山農教室☆有機無農薬野菜作り、米作りをしませんか?

【我孫子】手賀沼トラスト 里山農教室☆有機無農薬野菜作り、米作りをしませんか?

こんにちは~ジモトミンりっかです。

今日は、NPO法人 手賀沼トラスト 2023年度 里山農教室受講生募集のお知らせをさせていただきます。

私も、今年の3月に説明会を聞き、2022年度の活動に参加してますので、年間の活動内容等を紹介させていただきます。

農教室ってどんなことをするの?

1. 有機・無農薬での野菜作り
 → ジャガイモ、トウモロコシ、エダマメ、サツマイモ、ラッカセイ、ニンジン、スイカ、カボチャ、サトイモ、ネギ、ダイコン、レタス、タマネギ、ニンニク、ショウガ、ソバの栽培

2. 米作りを体験
 → うるち米(粒すけ)、黒米の栽培
 → 稲播種、田植え、田圃除草、かかし作り、稲刈り、脱穀、籾摺りを昔懐かしい道具を使用して伝統的な米作りを体験

3. イベントへの参加
 → 新ソバ祭り、餅つきなどのイベントに参加出来る

4. 部会活動に参加できる
 → 養蜂部会、ソバ勉強会、ハーブ部会、健康長寿部会、小麦部会などの部会活動に参加できる
   ※農教室の活動とは別に各部会が活動を行っています。希望者は、希望する部会の活動に参加できます。
   ※子ども部会もあります。こちらは、親子で活動する会です。

3月 ボカシ肥作り

3月 ボカシ肥作り

4月 ジャガイモ植付

4月 ジャガイモ植付

7月 トウモロコシ収穫

7月 トウモロコシ収穫

7月 白ネギ定植

7月 白ネギ定植

8月 かかし作り

8月 かかし作り

9月 米の脱穀

9月 米の脱穀

10月 ソバの脱穀

10月 ソバの脱穀

11月 サトイモの収穫 ~いただいた分配~

11月 サトイモの収穫 ~いただいた分配~

12月 ニンジン収穫

12月 ニンジン収穫

活動の内容は

【活動日・活動時間】 

・農教室の活動は3月~12月の土曜日8:30~12:00頃まで行われています。
*ただし、当番チームは8:00集合
*早めの解散の日もあり

・月に2~4回の活動日が活動計画で決められています
*事前に年間スケジュールをいただけます

・天候不順の場合は中止になったり、翌日に振り替のこともあります

・お休みの連絡は不要です

【活動の内容】
・始業ミーティング

・チームミーティング
 *農教室では、チームに分かれて作業しています
 *チームには今年入ったばかりの1年生~ベテランさんまで配属されています

・作物にかんする講義
 *毎回ではない

・チームもしくは、作物毎に分かれて作業

・全体ミーティング

・チームミーティング

・解散

収穫した野菜は、原則として受講生全員で分配です

 収穫した野菜は、収穫日に農教室に参加していた人で分配です!

 今年は、サトイモが豊作で沢山いただきました。

 また、11月のある日 農教室でいただいたお米、古代米、ニンジン、サトイモ、ダイコンで夕食を作ることが出来ました。
 (私は、米は栽培していないので、お米をいただけたのは嬉しかったです)

6月 タマネギの収穫

6月 タマネギの収穫

 7月 枝豆の収穫

7月 枝豆の収穫

7月 カボチャの収穫

7月 カボチャの収穫

 11月 大根収穫

11月 大根収穫

11月 お米

11月 お米

11月 農教室の分配で作った夕食

11月 農教室の分配で作った夕食

参加者は?

参加者の男女比は半々の印象です。

年齢もバラツキがあるような気がします。

自分で農作物を栽培されている方も、栽培されていない方もいらっしゃいます。

私は、農教室でいただいた”年間作付け計画”を参考に、自分の作付け計画を立てられるのは大きなメリットだと感じています。

また、「今 どんな作物を植えていますか?」「タマネギが大きくならないのですが、どうしたら良いですか?」「トウモロコシ、今から植えても間に合いますか?」等々、農に関するコトを聞くと、教えて下さる方がたくさんいらっしゃるのも心強いです!

「サトイモのお勧めレシピあれば教えて下さい」と伺うと、「から揚げが美味しいよ!」「コロッケが美味しいよ!」と教えて頂きました。
そういうコミュニケーションも楽しいです♪

12月17日 餅つき大会

12月17日 餅つき大会

餅つき大会でふるまわれたお雑煮 ~餅米も自家製♡美味しかったです~

餅つき大会でふるまわれたお雑煮 ~餅米も自家製♡美味しかったです~

餅つき大会 ~来年も楽しく活動出来ますように~

餅つき大会 ~来年も楽しく活動出来ますように~

大人のクラブ活動?学ぶって楽しい♪

 学生時代に体育会系で活動していた方なら、楽しく活動出来ると思います。

 私自身、学び・体を動かす!有意義な時間を過ごさせていただいています。
 とは言いつつ、週末は学校行事や子どもの習い事で、参加出来ないこともある ”りっか”です。

 そうそう!学生時代に農業を学んでいた方、仕事で農業に携わっていた方も、新たな気づきがあるような気がします。

 私は転勤族ゆえ、来年度の活動に参加出来るかは現時点では不明ですが、残留の場合は引き続き参加予定です♪

年会費は9000円、申込みは先着順

開講場所は 我孫子市根戸1349
駐車場は  あり
受講料は  9000円(入会金2000円などを含む)、次年度以降は6000円
募集人員は 30名程度(申込み先着順)
説明会は  3月4日

NPO法人 手賀沼トラスト

  • 問合:事務局 ◇ 電話 ☆090-2234-5610(富沢)
           ◇ E-MAIL ☆ info@teganuma-trust.jp

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

ジモトミンりっか

”りっか”は、沖縄の方言で、”りっか海行こう”のように、Let's○○と使います。 私の記事を読んで、”「あいっ!面白そう!やってみようかね?行ってみようかな?」と思ってもらえたら嬉しいです。 小学生2男児の母。 転勤族の一員です。 家庭菜園を始めて3年目!目指すは1年中実りがある菜園です。 読書・散歩・鳥見が好きです。

公式LINEバナー

north