こんにちは~ 農作業好きな ジモトミンりっかです。
今年は野菜の価格が上がり、スーパーを一巡してから「エイヤーッ」と野菜を購入。
でも野菜の価格が上がったことで、農作業のやりがいはUP中です。
今日は、私も会員となっている ”NPO法人 手賀沼トラスト”が開講する、”2025年度里山農教室受講生募集”のお知らせをさせていただきます。
里山農教室の概要
◆開講期間:3月1日(土)~12月
◆開講日 :土曜日(8時半~12時)、毎月3回程度開講、都合の良い日だけの参加も可能です
◆開講場所:我孫子市根戸1349 根戸城址周辺(北柏駅より徒歩15分)
◆駐車場 :あり
◆受講料 :年会費9000円(入会金2000円などを含む)、次年度以降は6000円
◆募集人数 :30名程度(申込先着順)
2月22日(土)13時~14時半 けやきプラザ8階第一会議室にて 里山農教室説明会を開催します
里山農教室って何をするの?
何が出来るの?
と興味を持った方、説明会に参加してみませんか?
家庭菜園を始めたい
有機無農薬野菜を作りたい
米作りを経験してみたい
という方にもおすすめです。
説明会の申込期限は2月21日(金)です。
申込・問合は、手賀沼トラスト事務局 e-mail: info@teganuma-trust.org tel: 090-2234-5610(富沢)
1日のスケジュール
前半は、始業ミーティング→チームミーティング、作物講義(1,2年次生や講義を聞きたい(過去に聞いていない)スタッフ)
中盤は、チームに分かれての農作業
後半は、全体ミーティング→チームミーティング
作物講義は、土づくり、連作障害、堆肥づくり、ジャガイモについて・・・と毎回違うテーマで行われます。
予定している実習作物は
ジャガイモ、トウモロコシ、エダマメ、サツマイモ、ラッカセイ、ニンジン、スイカ、カボチャ、サトイモ、ネギ、ダイコン、レタス、タマネギ、ニンニク、うるち米(粒すけ)、黒米、ソバ
※収穫物は原則として受講生全員で分配します。
一人でこれだけの種類の作物を栽培・管理するのは大変ですが、大勢で作物を作るので一年でたくさんの種類の作物を収穫することができます!
様々なイベント・部会活動に参加できます!
新ソバ祭り、餅つきなど楽しいイベントが盛りだくさんです。
養蜂部会、ソバ勉強会、ハーブ部会、健康長寿部会、子ども部会などがあり、興味がある部会活動に参加できます!
NPO法人 手賀沼トラスト
- 手賀沼トラストは平成11年(1999年)に任意団体として設立、「自然と共生する地域の創造を目指し、地域住民や土地所有者の理解と協力を得ながら、手賀沼周辺の樹林地、農地や史跡などを保全すると共に、会員相互の親睦をはかること」を目的として活動してまいりました。
293名(正会員:207名、賛助会員:3名、顧問:1名、協力会員:82名(地権者10、市民72)※2023/3/31時点※ で活動しています。
問合:事務局 ◇ 電話 090-2234-5610(富沢)
◇ E-MAIL info@teganuma-trust.org/
◇ 手賀沼トラストHP https://teganuma-trust.org ※昨年の秋からHPのアドレスが変更になっています※
2025年度 里山農教室ご案内
けやきプラザ
- 説明会会場の けやきプラザは、
所在地 ◇ 〒270-1151 千葉県我孫子市本町3丁目1の2(我孫子駅ちかく)
駐車場・駐輪場 ◇ あり URL:https://www.city.abiko.chiba.jp/event/shisetsu/keyakiplaza/index.html
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンりっか
”りっか”は、沖縄の方言で、”りっか海行こう”のように、Let's○○と使います。 私の記事を読んで、”「あいっ!面白そう!やってみようかね?行ってみようかな?」と思ってもらえたら嬉しいです。 小学生2男児の母。 転勤族の一員です。 家庭菜園を始めて3年目!目指すは1年中実りがある菜園です。 読書・散歩・鳥見が好きです。