こんにちは。元流山市民・現柏市民の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。
今回は、運河水辺公園で開催される「こいのぼり泳ぐ『うんがいい朝市』」のご案内です。
いつ、どこでやるの?どんな内容?
2025年4月26日(土) 10~14時、運河水辺公園にて、「こいのぼり泳ぐ『うんがいい朝市』」が開催されます。
野菜・花、グルメ、ハンドメイド、ワークショップ、あそびコーナー等、20を超える出店が予定されています。
ジャンボリーズ、キッズゲーム、兜をかぶろう、ひまわりの種植え、ピタゴラで遊ぼう等、わくわく体験ができるコーナーも多数。
卵の絵を探してお菓子を集める「お菓子ラリー」もありますよ。
特筆すべき見どころは、運河上空を泳ぐこいのぼり。
運河をまたいで泳ぐこいのぼりには、
・運気「うなぎのぼり」、
・幸せを運ぶ鳥「こうのとり」、
・野菜の蕪(かぶ)の絵をあしらった「かぶがあがる」、
といったユニークで縁起のいいこいのぼりがあります。
その他、
・うろこが創域理工学部のロゴの「理科大のぼり」、
・子どもたちが描いたお絵描きこいのぼり、
もありますよ。
今回の朝市でもこいのぼり作りのワークショップがあり、朝市の後には、ハート柄のうろこの「恋のぼり」とともに掲揚されます。
そんなこんなの「こいのぼり泳ぐ『うんがいい朝市』」は、2025年4月26日(土) 10~14時、運河水辺公園にて開催されますので、気になった方はぜひ訪れてみてはいかがでしょう。
あやかりたいこいのぼりがたくさんw
運河水辺公園
- 住所:流山市東深井368−1
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
koji-koji
柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。