【流山市】テレビで話題!222(トリプルツー)実は流山にもあった!!

こんにちは、もえかんとです!
みなさんは最近テレビやネットで話題になった222(トリプルツー)というお店を知っていますか?

最近とっても話題の222(トリプルツー)が流山にあると知って早速(もちろん娘と一緒に)行ってみました!!
ご存知じゃないみなさんは必見です♪

話題の訳ありアウトレットのお店「222」!!

最近とっても話題の222(トリプルツー)。
随分前からSNSでは有名だったのですが、1カ月ほど前にカンブリア宮殿で特殊されテレビでも話題になりました。

半額!の文字が印象的な店頭にワクワク!

半額!の文字が印象的な店頭にワクワク!

昨今物価高もあり、こういうリユースストアがとっても話題ですが、実は訳ありと言ってもよくあるリサイクル&セカンドハウスというわけではないんですよ!

でもなんで安くなってるの?

実は最近普及しはじめたネット通販などで返品されたパッケージなどに小さい傷がある商品や、賞味期限間近なものが大量にあまり、一般小売店で販売できなくなった食品などを買取、メーカー希望小売価格の半額以下で販売しているんです。

本当ならすぐに捨てられ破棄されてしまうものを、日本人特有のもったいない精神で、地球環境にも配慮し、消費者にも嬉しいそんかお店なんです。

食品だけじゃない!?

222(トリプルツー)さんで扱っているのは食品だけではありません。
生活用品やお洋服など多岐にわたります。
収納家具や店鋪によっては大型の家具などもあるんだとか。

左上のおもちゃのポップににご注目!

左上のおもちゃのポップににご注目!

中でも目を引いたのは赤ちゃん用品!
赤ちゃんの月年齢にあわせたおもちゃや、子供も嬉しいノートや文房具、絵本などもあり子供のいる家庭には嬉しい消耗品もたくさん。

特に子供は成長が早くおもちゃもどんどん変わってキリがないので、こういったところで新しいものを買えるのは嬉しい限りです!

ちなみに222(トリプルツー)の名前の由来は、
廃棄されるものをもう一度リユース&リサイクルして蘇らせ、地球にやさしく平和(ピース)になり、その結果みんなが笑顔(ニコ)になる...という意味から来たんだとか。
なんだか素敵な名前ですよね♪

イトーヨーカドー内にあり車やベビーカーでも行きやすいのでをとっても便利でした!

そんな【222(トリプルツー)】さんは 流山線平和台駅前のイトーヨーカドー流山店の一階にあります。

物価高のいま!こうやって半額や格安で購入出来るのは嬉しいし、得した気分になれますよね。

娘も「なんだここはー?!」と言わんばかりに終始楽しそうにキョロキョロしていました!

みなさんも是非行ってみてくださいね♪

222(トリプルツー)
 イトーヨーカドー流山店

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

もえかんと(Moecanto)

ミュージカル俳優&ボイスアクターとして活動しています♪ 柏の葉近郊でキッズミュージカルの講師もしています。 子どもたちの元気な笑顔と歌声が溢れる街になったらいいな♪ そして現在妊娠中!歌って踊りながらお腹のこにも優しい街をレポートしていきます!

公式LINEバナー

north