こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。
今回は柏市あけぼのにある人気のチョコレート店、Tribal Cacao(トライバルカカオ)さんのクラウドファンディングプロジェクト、「トライバルカカオの新商品を作りたい」のご紹介です。
千葉県の食材を生かしたアイスクリームを開発!
トライバルカカオさんが新商品開発のプロジェクトをスタート!
>今まで、チョコレートを黙々と真剣に作ってきましたが、この度、皆様のお力を借りて、今までより大きなチャレンジをしたいと考え企画を思い立ちました。
と語るのはトライバルカカオのオーナー、橋本さん。
内容は、千葉県の食材を生かしたアイスクリームを開発するというもので、2025年中に開発し商品化を目指すそうです。
さらに、千葉県の豊富な食材とのコラボレーションにも挑戦!
>千葉県産の塩×Bean to Barチョコレートアイス → ほんのり塩味がカカオの甘みと苦みを引き立てる
>千葉県産レモン×チョコレートアイス → 爽やかな酸味とカカオのコクが絶妙なバランス
>南房総の農家と連携したフルーツチョコレートアイス → その年の旬のフルーツを使用
このように、「Bean to Barの専門店だからこそできるアイスクリームの新しい形」を目指すとのこと。
その他にも千葉県産の牛乳を使用したトリュフやドライフルーツを使ったスイーツなども開発するそうです。
どんな商品に仕上がるのか気になりますよね。
さらに、チョコレートワークショップやオリジナルチョコレート作りのリターンも用意されていますので、イベントを主催する方やコラボで事業や商品展開したい方は検討されてみては。
一足先に新商品を味わってみたい方も、トライバルカカオさんの志を応援したい方も、ぜひどうぞ。
URL: トライバルカカオの新商品を作りたい
あの「ぬまカレー」の開発にも、トライバルカカオさんが関与?!
手賀沼産のほうれん草と名店デリーがコラボしてできた本格派のレトルトカレー、「ぬまカレー」。
その商品開発を行い、製造を担うデリーさんとは、トライバルカカオさんの紹介でつながったそうですよ!
URL: 【柏市】4/19には「ぬまカレー」のお披露目販売会も開催! 2025/4/19(土)-20(日) 道の駅しょうなん創業祭
トライバルカカオ
- 住所:柏市あけぼの4丁目4−3 ボアソルテ柏 101
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
koji-koji
柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。