こんにちは。柏市在住の地元民(ジモトミン)、「まちっと柏」ライターのKOJI-KOJI(コジコジ)です。
今回は、県民の日(6月15日)を記念して開催されている「チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!」の一つ、北総線の謎解きに行ってきたので、そのご報告レポートです。
なお、当記事では松戸市の他、鎌ケ谷市が出てきます。
鎌ケ谷市は「まちっと柏」のエリア外なのですが、一連の謎解きイベントの一環であり、みなさんにご参考にしていただきたいので今回は鎌ケ谷市を含めて掲載いたします。
ラスト8路線目は北総線の謎解きにチャレンジ!1問目は矢切駅と「笑がおの湯」松戸矢切店!
2025年6月15日(日)からスタートした「チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!」。
謎解きの対象路線は、
・JR常磐線
・JR成田線
・JR武蔵野線
・東武アーバンパークライン
・つくばエクスプレス
・流鉄流山線
・京成松戸線
・北総線
の8路線。
各路線3種類の謎が6カ所に設置されています。
そして1つの謎が設置されている場所は2カ所あるので、どちらかにいけば謎解きができます。
「北総線A」の謎が設置されているのは矢切駅と「笑がおの湯」松戸矢切店(いずれも松戸市)。
今回謎解きに訪れたのは矢切駅。
矢切の名所といえば、松戸市下矢切と帝釈天のある葛飾柴又を結ぶ渡し舟、「矢切の渡し」。
矢切駅構内(改札外)には、「矢切の渡し」で実際に使われていた船が展示されていますよ。
そんな矢切駅の謎の設置場所は、展示されている矢切の渡し船の前。
例題から法則を導き出し、それを設問に適用して解答を導くものでした。
法則さえ導ければあとは簡単。
場所柄からも、なるほどね、という答えです。
矢切駅の入口
もう一つの謎の設置場所、笑がおの湯もすぐ近くです。
こちらが矢切駅構内(改札外)に展示されている矢切の渡し船。写真右の柱に謎解きの謎が設置。
北総線の2問目は東経140度線と白花咲々の2カ所
北総線の2問目の問題、「北総線B」の謎が設置されているのは、東経140度線と白花咲々の2カ所(いずれも鎌ケ谷市)。
訪れたのは東経140度線。
地球の北極と南極を結ぶ南北の線、子午線が市の真ん中を通っていて、市内の5カ所に線が表示されているそうで、そのうちの一つです。
謎の設置場所は、新鎌ヶ谷駅前広場(北口のタクシー乗り場付近)。
ここにあるポストに貼ってありました。
早速謎解きにチャレンジしてみると、、、
しばし謎でしたが、描かれた絵を見ながら問題文に素直に従うと正解にたどり着けます。
新鎌ヶ谷駅前。写真左がタクシー乗り場。謎は写真中央の木の裏手にあります。
路面に書かれた東経140度線の文字。
ポストの横に謎が貼ってありました。
北総線の3問目は新鎌ふれあい公園と「らぁめん もののこころ 新鎌ヶ谷」の2カ所
北総線の3問目の問題「北総線C」の謎が設置されているのは、新鎌ふれあい公園と「らぁめん もののこころ 新鎌ヶ谷」の2カ所(いずれも鎌ケ谷市)。
向かったのは新鎌ふれあい公園。
新鎌ヶ谷駅から徒歩で3分程です。
この新鎌ふれあい公園は、広々とした広場とローラー式すべり台が人気の公園。
新鎌ヶ谷駅から近く、近隣には商業施設もあるので、お買い物ついでに立ち寄るのもおすすめです。
そんな新鎌ふれあい公園の謎の設置場所は、砂場の柵。
といっても割と広い公園で、見渡してもどこが砂場かなかなか判明しませんでした。
園内図も見当たらなかったので、公園に遊びに来ていた親子にお聞きすると、あそこじゃないかな、と。
ということで、教えていただいた方へ行ってみると確かにそうでした。
早速謎解きにとりかかります。
ここの謎は問題文がなく、文字列と数式がある位。
文字列と数式から法則を導けばいいのかな、と思いつつ謎に取り組んでみたものの、これがなかなか難問。
これまではだいたいその場で、遅くてもその日中に謎が解けたんですが、ここは当日中には解答には至りつけませんでした。
今年の謎解きで最大の難問です。
断続的に数日考えた後、やっと解けました。
解けてみれば、あーなるほど、といった感じです。
以上、北総線の謎解レポでした。
広々とした新鎌ふれあい公園
中央の青い柵の内側が砂場。この柵に謎が設置されています。
別のイベントの掲示物もありました。
【柏市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!JR常磐線レポ
URL: 【柏市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!JR常磐線レポ
【我孫子市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!JR成田線レポ
URL: 【我孫子市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!JR成田線レポ
【松戸市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!JR武蔵野線レポ
URL: 【松戸市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!JR武蔵野線レポ
【野田市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!東武アーバンパークラインレポ
URL: 【野田市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!東武アーバンパークラインレポ
【流山市】【柏市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!つくばエクスプレス謎解きレポ
URL: 【流山市】【柏市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!つくばエクスプレス謎解きレポ
【流山市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!流鉄流山線謎解きレポ
URL: 【流山市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!流鉄流山線謎解きレポ
【東葛】【松戸市】チーバくんと巡る!とうかつで謎解き鉄道旅!京成松戸線謎解きレポ
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
koji-koji
柏市在住。四季折々の季節の良さ、歴史的な名所・史跡・行事、メジャーなのからマイナーのまで様々なイベントなどを巡ったりするのが好きな千葉県民・柏市民です。農園を借りて野菜や花を育てています。