こんにちわ。さえぴよです。
よく通っている道沿いのお家に「オープン」の看板が出ている時がある。金曜日と日曜日。
インスタグラムの投稿は空・植物・カフェカウンターにスイーツ…日常をぽつりと切り取ったような写真がとても素敵なんです。
優しく語りかけてくるような写真、スイーツが投稿されると週末を告げる合図。
今週はなんだろう?
暮らしに寄り添うコーヒーと焼き菓子のお店「Zimt」(ツィムト)

道沿いに真っ白い四角い建物。
阪急バス「箕面墓地公園南」バス停から徒歩2分

建物北側は駐輪場(Pはありません)
閑静な住宅地に佇む、北欧の山小屋のようです。
入り口の三角屋根に木製の扉、童話に出てきそう。
「OPEN」の看板がでていたらラッキー♡週に2日だけ営業しているカフェなのです。
念願叶って「Zimt」(ツィムト)さんのドアをついに開ける時がきました~♡ 大げさ?
「こんにちは〜♪」
想像以上に可愛い♡ そしてなんだか優しい香り…

落ち着いたナチュラルな空間。
レトロなショーケースには<本日のカヌレ>
日曜日のおやつ時、常連さん、親子のお客さん…みなさん、ふっと今日行こう!と立ち寄るスポットみたいですね。
優しい笑顔で迎えてくださったのは店主さん、お一人で切り盛りされているようです。
「お好きな席へどうぞ」
カヌレと本日のスイーツ&コーヒー

黒板のイラストは店主さんの手描き。
入り口にあるフレーバーウォーターはセルフでどうぞ♪
「暑いですね〜」このフレーズからはじまる世間話がなんとも心地よい。昔からの馴染みだった気すらします。
メニュー
メニューはいたってシンプル、焼きたてカヌレに本日のスイーツ2種。ドリンクはコーヒー、りんごジュース。

ドリンクはコーヒーがメインですが、お子さまにはりんごジュースもあります。
自家焙煎のブレンドコーヒーを一杯ずつ丁寧に淹れてくれます。コーヒーの香りで自然と笑顔…

コーヒーの香りで癒される
<本日のケーキ>
☆りんごのタルト
りんごのタルト、一口いただくとサクっとタルト生地に小さめにカットされたキャラメルりんごの爽やかな酸味と優しい甘み。食べるたびに幸せ♡

りんごタルトと一緒に現れた、泡立つミルク、丸いフォルムのグラスにたっぷり注がれたアイスカフェオレは至福です。
☆いちじくのロールケーキ
今日の目当てはコレコレ…インスタでチェックしてました\(^^)/
上品な甘さのホイップにカスタードクリーム、完熟いちじくをふんわり生地で巻いたロールケーキ♪ プチっといちじくの爽やか食感がクセになります。
いちじくフェチといたしましては誕生日ケーキに1本いただきたい♡

季節ごとに見つける旬のフルーツをベースにした極上スイーツ。フルーツ使いが絶品♡
<本日のコーヒーは「Aブレンド」>
自家焙煎のコーヒーはたっぷりと注がれていて「おっとっと」こぼさぬようにまずはブラックでいただきます。コクがあり、雑味のないあと味すっきりのコーヒーです。
テイクアウトでお家でカヌレを楽しみました♡
<抹茶カヌレ>
外はザクッなかはモチッと小ぶりのカヌレは一口で食べるにはもったいない(笑)
お抹茶の香りがフワッとしつつカヌレ特有の蜜と洋酒の香りとで、ほーーー美味しい!食べた後の余韻も楽しめます。
小さくてもディープなカヌレの世界なのです。
11種類のカヌレ、ぜひコンプリートしてみて下さい♡

人気のカヌレ早めに行かないと売り切れるそう。
店主さんはパティシエさん
岡山、神戸、大阪でパティシエとして働きながら、結婚子育て仕事にと奮闘…
箕面の山並みが見えるこの場所に魅了され、カヌレをはじめ焼き菓子とコーヒーをいただきつつくつろげるカフェを開きたいと思い、自宅の1階を店舗にしたのだそうですよ。
2019年5月にZimt(ツィムト)をオープンします。

一つずつ違う個性の椅子たち…今日はどこに座る?
Zimt(ツィムト)ドイツ語でシナモンのこと
オープン6周年…小枝だったオリーブの木は育ち、白い建物と素敵なコントラスト♪目印ですね。
インスタグラムを見過ぎて、以前から知っていたかの如くおしゃべりしてしまいました(笑)
気さくにお話しして下さり…ありがとうございました。

店主さんのご主人が育てる多肉植物やサボテンが静かに見守ります。
▽Zimt(ツィムト)インスタグラムはコチラから
次回営業日はInstagram最新投稿でお知らせしています。
「Zimt」(ツィムト)
- ◾️〒562-0033 大阪府箕面市今宮3丁目24−20
◾️金・日 10時00分~17時30分
◾️定休日 不定休
※インスタグラムにて最新情報公開中
◾️駐輪場あり(駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください) URL:https://www.instagram.com/zimt0125?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください
この記事を書いたのは…
ジモトミンさえぴよ
北摂生まれの北摂育ち、年の差5人兄弟の子育ても24年目に突入。子育て世代からおじいおばあ世代まで、明日が少し楽しみになるもの見つかるといいな…