【吹田】3月6日(水)阪大ワニカフェ「ワニバー」編~アフリカから考えるSDGs~のご案内

【吹田】3月6日(水)阪大ワニカフェ「ワニバー」編~アフリカから考えるSDGs~のご案内

こんにちは😊
大阪大学21世紀懐徳堂です。

本日は、3月6日(水)に開催する阪大ワニカフェ「ワニバー」編~アフリカから考えるSDGs~をご案内します!

大阪大学の研究者・専門家が、地域のみなさんと対話し、様々なトピックについて一緒に考えるイベント🐊「阪大ワニカフェ」🐊に参加しませんか?

今回は2/14開催のワニバーに続き、吹田開催です。

会場は同じく江坂公園内にある「PARK CAFE BRANCO」で、夜開催の「ワニバー」編🍸です。

 

テーマは、「アフリカから考えるSDGs」

【ゲスト】竹村 景子 外国語学部スワヒリ語専攻 教授

私は25年以上にわたって、東アフリカに位置するタンザニア連合共和国のザンジバル島、ペンバ島で言語・文化に関するフィールドワークを行ってきました。

現地の人たちと交流している中で常に疑問に思っていたのは、「本当に彼らは<貧しい>のだろうか?」ということです。

今、巷でSDGsが「ブーム」になっていて、「アフリカで困っている人たちを助けよう!」と思っている人も多いと思いますが、私たち日本にいる者たちは、アフリカ大陸に住む人たちを取り巻く状況を真に理解しているでしょうか?

SDGsをキーワードに、アフリカ大陸と日本の関係性について考えてみたいと思います。

 

<イベント概要>

【日時】 2024年3月6日(水)19:00 – 21:00

【会場】江坂公園PARK CAFE BRANCO

【参加費】 資料代1,000円

【申込】吹田市Webサイトよりお申込みください

【申込締切】2024年2月26日(月)まで

▼イベントの詳細⇒こちら

▼チラシ⇒阪大ワニカフェ

 

竹村景子先生ってどんなひと?

現在、大阪大学外国語学部の学部長を務めている竹村先生。

1986年に当時の大阪外国語大学スワヒリ語専攻第1期生として入学。

それ以来ずっとスワヒリ語やスワヒリ語圏の文化社会について研究を続けておられます。

以下URLより竹村先生の過去のインタビュー記事を読むことができます。

スワヒリ語を学ぶきっかけや、アフリカへの想いなど、竹村先生のお人柄が伝わってきますよ🥰

今回のワニバーのご参加にあわせて、ぜひご一読ください。

【外語マガジン sakuya】
https://sakuyakai.net/magazine/interview/takemura.html

——————————————————————–

主催:吹田市
共催:大阪大学21世紀懐徳堂、大阪大学大学院人文学研究科、大阪大学共創機構
協賛:グリーンホスピタルサプライ江坂公園

——————————————————————–

江坂公園PARK CAFE BRANCO

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

大阪大学阪大21世紀懐徳堂スタッフ

大阪大学豊中キャンパスにある「21世紀懐徳堂」は、地域の皆さんと共に考え、生きがいを育む社会を創ることを目指し2008年から講演、講座、カフェなどを実施しています。イベント情報を発信していきますので、ぜひご参加ください。

公式LINEバナー

north