子どもの苦手をサポート!できるびよりの支援教材・グッズ体験会レビュー

子どもの苦手をサポート!できるびよりの支援教材・グッズ体験会レビュー

こんにちは、2児の母 toriemaです。

先日、「できるびより 支援教材・グッズ体験会」のお知らせをしましたが、

体験会へもお邪魔してきたのでその時のお話をしようと思います。

支援教材・グッズってどんなものがあるの?

と気になっていましたが、画期的なものがたくさん!

早速レビューしていきます!

 

体験会の様子をお伝えしていきます

まずは、試し書きスペースが入り口にありました。

えんぴつや消しゴムが大量に置いてあります。

えんぴつや消しゴムの相性は子どもによって全く違うので、一辺に試せるのは嬉しかったです。

 

実際に使った感想も添えられていて参考になりました。

写真だと感想が見えないですが、

小学生消しゴム4Bがおすすめです!

かきかたクリップのえんぴつは書きやすくておすすめ!

と書かれていました(^^)

 

こんなユニークな鉛筆もありましたよ!

グリップが指にフィットして書きやすかったです。

 

みぎ用だけでなく、ひだり用のえんぴつも!(こちらはスタビロというメーカーのイージーグラフという商品)

できるびよりさんの商品だけでなく、いろんなメーカーさんのグッズが置かれているのも嬉しかったです。

 

ノートの種類もたくさん!

マスの大きさにもさまざまな種類があってびっくりしました!

 

こちらは ふえピタ という商品。

わたしはこれを見た時『画期的だ!』と驚きました。

指先が不器用な子は特にリコーダーもうまく吹けないということがあると思いますが、

「ふえピタ」は笛穴に合わせて滑りにくいシールを貼って、演奏をサポートしてくれる優れもの。

演奏の楽しさやリコーダーの苦手意識をなくしてくれるので、すてきなグッズだと思いました。

 

HP引用

写真を撮ることができませんでしたが、できるびよりさんの 子ども用リーディングトラッカー「楽よみ!しおり」も見せてもらいました。

読み飛ばしを防止して、読書のストレスを軽減させてくれるしおりです。

音読や読書に苦手意識がある子にはとても役立つグッズだと思いました!

 

HP引用

また、こちらのグッズは できるびよりさんの絵文字カードと文字チップ 。

私の息子(4歳)にどハマりしそうな教材でした。(現在ひらがなブーム)

語彙を増やすことや本当の意味での「読む力」を育てることができるそう!

身につけた語彙を確認するための記録シートもセットになっていて、

自分でどれだけ語彙が増えたのかを確認することもできるんだとか。

もう少し文字の意味が分かるようになったら息子に買ってあげたいなと思いました。

 

HP引用

その他にも色々商品を見ることができましたよ。

子どもの苦手に寄り添う支援教材・グッズ。

こんなにも種類が多かったこと、そして細やかなサポートをしてくれるグッズにびっくりしました!!

様々な地域で体験会をしていますので、ぜひ気になった方は行かれてみてくださいね。

体験会の最新情報はSNS( X )をご覧ください。

 

できるびより

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

まちっと編集部toriema

流山市在住。2歳と4歳の子供を持つ母。流山・柏・松戸エリアの子育て情報をメインに発信していきます★

公式LINEバナー

north