【柏市】寒い冬に食べたい絶品ラーメンPart.1 直久

みなさん、こんにちは!
久しぶりの投稿ですがいかがお過ごしでしょうか♪

9月に生まれた娘も今月でもう5ヶ月!
娘もいよいよ離乳食が始まります。
そんな最近、私は娘と一緒に柏の観光大使になるという目標ができました。

そんな野望を胸に抱くミュージカル俳優&ジモトミンもえかんと!
今回は【寒い冬に食べたい絶品ラーメン】と題しまして、この冬に食べたい絶品ラーメンをご紹介します。

柏周辺には実はとっても美味しいラーメン屋さんが沢山あります。

モラージュ柏にある【麺処直久】さんは、モラージュ内にあるということもあり、ファミリーにも人気な美味しいラーメンさんです!

子ども連れでも入りやすいラーメン屋さん!

柏の葉と柏の中間地点ほどにある、モラージュ柏。

モラージュ柏には飲食店だけでなく、沢山のアミューズメントやホームセンターなどがあり、地元の人にも大人気のショッピングモール。いま話題の◯◯ドンキもあり、地元の若い子たちにも大人気です!

そのモラージュ柏の飲食店街にあるのが、【麺処直久】さん。

ラーメン屋さんってカウンター席が多かったりと子ども連れだと少し入りにくいですよね。
私も赤ちゃんが産まれてみて、そのことを実感することが多々あります。

ただ【麺処直久】さん、他のラーメン屋さんと大きく違うのは、土地柄なのか場所柄なのか女性や家族、子供連れが昼夜多いんです!

ファミリーが多い柏という土地柄もありますが、こういったお店は嬉しい!

ファミリーが多い柏という土地柄もありますが、こういったお店は嬉しい!

ラーメンだけではなく、ご飯もののメニューや餃子などサイドメニューが多いのも特徴です!
そして店内はソファ席やボックス席がほとんどなので、子ども連れでも嬉しいんです。

伝統の味!

大正時代の山梨県でにはじまり、昭和の銀座で評判になった伝統の支那そば。

そんな銀座 直久の伝統を継承して新しいラーメンたちを生み出しているのが麺処 直久です!

創業百年の歴史のつまった伝統の味を受け継ぎ、今の時代にあった美味しいラーメンがいただけるんです!

名古屋コーチンをはじめとした全国から厳選した5種の鶏出汁の旨味がとっても美味しいコクのあるスープが特徴です。
細めのストレート麺はしっかりつゆに絡みます。

大人の純鶏らーめん(税込690円)は、醤油と塩の2種。

その他にもこく旨らーめん 醤油・塩(税込890円)、とんさいらーめん 醤油・塩(税込950円)、チャーシュー麺 醤油・塩・味噌(税込1,080円)、鶏×魚介つけ麺(税込890円)などバラエティー豊かです。

ラーメンはどれもしっかりした味と、食べやすいストレート麺で一瞬で食べ切ってしまいます。
鶏出汁ベースなのでお腹にもしっかりたまるのに胃もたれすることもありません。
明日が朝から仕事の日でも、お腹もしっかり満たされて胃もたれもしないので安心です。

柏の葉と柏の中間地点ほどにある、モラージュ柏。

柏や柏の葉キャンパス周辺で今日の夕飯に迷った時は、モラージュ柏で伝統の味を引き継いだ美味しいラーメンを食べませんか?

麺処直久 モラージュ柏店


  • ■ 住所:〒277-0837 千葉県柏市大山台2丁目3

    ■ 電話番号:04-7135-3534
    ■ 営業時間:11:00 ~ 21:00

★この記事が気になったり、いいね!と思ったらハートマークやお気に入りのボタンを押してくださいね。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけ、サービス利用の際はHP等で最新情報の確認をしてください

  • facebookシェア
  • twitterシェア
  • LINEで送る

ライター一覧

この記事を書いたのは…

author avatar

もえかんと(Moecanto)

ミュージカル俳優&ボイスアクターとして活動しています♪ 柏の葉近郊でキッズミュージカルの講師もしています。 子どもたちの元気な笑顔と歌声が溢れる街になったらいいな♪ そして現在妊娠中!歌って踊りながらお腹のこにも優しい街をレポートしていきます!

公式LINEバナー

north